6年生 感謝の会・スポーツ大会

画像1画像2画像3
2月25日(金)
 今日の5時間目と6時間目は感謝の会とスポーツ大会がありました。これまでの懐かしい写真を集めたスライドを見たり、先生たちと思いっきり体を動かしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。子どもも大人も全力で頑張りました!!ここまでご準備いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

算数(1年生)

画像1画像2
2022年2月24日(木)
 かたちづくりの学習をしました。色板を使って、いろいろな形をつくりました。同じ大きさの三角の形を組み合わせて、四角の形や模様をつくりました。

クラブ活動(最後)

画像1画像2画像3
2022年2月14日(月)
 今年度最後のクラブ活動を行いました。これまでの活動をふり返った後に、最後の活動を楽しみました。
 写真は、左がバドミントンクラブ、真ん中が科学クラブ、右がミュージッククラブです。

音楽(3年生)

画像1画像2
2022年2月8日(火)
 音楽で「パフ」を演奏しました。鍵盤ハーモニカは使わず、打楽器と電子ピアノで演奏しました。リズムを意識して奏でました。

委員会活動

画像1画像2画像3
2022年1月31日(月)
 委員会活動を行いました。消毒用の石けん水を補充したり、一人一人の距離をとって活動したりするなど、コロナの感染拡大に配慮して行いました。極力声を出さないように挙手で意思を表しながら、話し合いを進めた委員会もありました。
 写真は、左が保健委員会、真ん中が図書委員会、右が運動委員会です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31