4月22日<あまつっこ給食>

・牛乳
・グリンピースご飯
・ホキのレモン風味
・沢煮椀
・美生柑

今日は「あまつっこ給食」の日です。
あまつっこ給食とは、天津わかしお学校に通う児童と、板橋区内に通う児童との交流給食です。
天津わかしお学校は、板橋区が千葉県鴨川市に開校している健康改善を目的とした特別支援学校です。全寮制の学校で豊かな自然環境の中、児童たちが生活しています。
今回は、天津わかしお学校から紹介された「鶏肉のレモン風味」を魚にアレンジして、献立に取り入れました。
レモン汁を加えた魚のタレは、さっぱりとしていて好評でした。

グリンピースご飯は、さや付きグリンピースを給食室でむき、炊きこんで作りました。
グリンピースが苦手という子もいますが、生のグリンピースは香りがよいので、ぜひ食べてもらいたい旬の味覚です。
グリンピースに苦戦している姿も見られましたが、「苦手だけど食べられた」という嬉しい声も聞くことができました。

<主な産地>
人参・・・・・徳島
生姜・・・・・高知
グリンピース・鹿児島
レモン・・・・アメリカ
ごぼう・・・・青森
大根・・・・・千葉
長葱・・・・・埼玉
水菜・・・・・茨城
美生柑・・・・佐賀
豚肉・・・・・秋田
ホキ・・・・・ニュージーランド

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30