3月2日

・牛乳
・菜めし
・和風卵焼き
・みそ汁

和風卵焼きは、一人分ずつカップに入れて焼いた、ほんのり甘い卵焼きです。
今日は13Kg以上の卵を給食室で割りました。殻が入らないようにザルでこします。この卵液に、炒めておいた豚挽き肉・人参・じゃが芋・玉葱と出し汁を加え、カップに入れます。スチームを入れながらオーブンで焼いたら完成です。
たっぷり入った具とだし汁の効果で、ふんわりと仕上がりました。
残菜が少なく、嬉しかったです。
                                                                                                                                                                          
<主な産地>
人参・・・・・・埼玉
玉葱・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・鹿児島
小松菜・・・・・埼玉
大根・・・・・・神奈川
白菜・・・・・・茨城
長葱・・・・・・埼玉
たまご・・・・・栃木
豚肉・・・・・・秋田

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31