1年生 生活科「はなをさかせよう」

画像1画像2画像3
 5月初旬にアサガオの種をまきました。子供たちは、朝の用意を素早く終えると、「水やり、行ってきます。」と元気に教室を出て行きます。毎朝の水やりを張り切ってしています。「先生、芽が出たよ。」「ぼくのアサガオは3つも出てた。」など、連日嬉しい報告があります。そろそろ本葉も出てきたようで、これからぐんぐん生長していくアサガオの世話を楽しみながらしていきたいと思います。

令和6年度運動会

 本日、運動会を行いました。
 児童が話し合って決めたスローガン「みんなで団結して 全力を出し切り 全員でもり上がろう」のもと、自分の競技や演技を頑張る真剣なまなざしや笑顔、他の学年へも声援と拍手を送る子供たちの姿がたくさん見られた、心温まる運動会でした。
 ご来校いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ご協力くださったにっこり支援の皆様、PTAの皆様、おやじの会の皆様、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

2年生 1年生を案内しよう

画像1画像2
 本日、2回目の1年生と仲良くなるための活動を行いました。今回は、校舎内を案内しました。校長室や、図工室、音楽室を案内しました。案内した先では、教室の使いかたや約束を紹介しました。1年生を案内してみて、「話を聞いてくれて嬉しかった。」や「2年生としてもっとがんばりたい。」と言っていました。この活動を通して、頼れる2年生をめざしてがんばります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31