委員会紹介集会

画像1
今日は、委員会紹介集会がありました。
5・6年生を中心に各委員会ごとに、活動内容を発表しました。
 みんなで協力して、より良い学校にしていきましょう。

航空写真撮影の様子

画像1画像2画像3
今日は、周年記念の航空写真の撮影日でした。
天気は快晴で、撮影日和でした。

周年キャラクターの撮影や、全体の集合写真撮影、クラス別集合写真撮影を行いました。
カメラマンの方に、校庭に「むかいはラッキーさくら丸」のキャラクターのアウトラインを書いていただき、線上に並んで撮影を行いました。

向原小学校の校庭上空にセスナ機が見えると、子供たちからは歓声があがりました。
完成が楽しみです。

はたらく消防の写生会

画像1画像2画像3
4月24日にはたらく消防の写生会を行いました。
1・2年生が、挑戦しました。
ポンプ車をよく見て、画用紙いっぱいに大きく描くことをめあてに取り組みました。

当日はくもり空でしたが、写生会に取り組みには丁度よい天気でした。
ポンプ車の運転席に乗ったり、防火衣を着用したりと、普段できない特別な経験をさせてもらい、防火意識を更に高めることができました。

小茂根出張所の消防士の方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。



4年生 緑のカーテンの土作りをしました!

画像1
総合的な学習の時間「わたしたちの木〜緑のカーテン〜」の学習が始まりました。緑のカーテンとなる、ゴーヤやヘチマ、ふうせんかずらが立派に育つように、雑草を抜いたり、古い土を移動させたりして土を耕しました。今週、苗を植える予定です。
緑のカーテンを通して、環境についての理解を深める学習にしていきます。

2年生 交通安全教室

画像1画像2
 19日(水)の2時間目に交通安全教室を行いました。はじめに警察署の方に、信号や横断歩道の渡り方について、お話をしてもらいました。その後、実際に学校の周りを歩き、安全に歩行する練習をしました。交差点での左右の確認や横断歩道の渡り方を学習しました。今後の生活に生かしてほしいです。

3年生 理科「チョウを育てよう」

画像1
 3年生になり、新しく理科の学習が始まりました。理科の学習では、「なんで?」の疑問から問題を見出し、自分たちで様々な手立てで問題を解決します。現在は、キャベツ畑でモンシロチョウのたまごを見つけ、各学級で育てています。「チョウはどのように大きく成長するのか」を詳しく観察しながら学習を進めていきます。子供たちは、早く大きくならないかと毎日ワクワクしています。

リーダーとして活躍しています!

4月24日(金)に第1回目のなかよし班活動がありました。6年生は、なかよし班のリーダーとして下級生をまとめていました。なかよし班活動の他にも、クラブ活動、委員会活動でもリーダーとして活躍しています。
画像1画像2

5年生 顔合わせ集会

画像1画像2画像3
 5年生は、体育館で1組・2組合同で顔合わせ集会をしました。学年目標の「自らを磨き、他を思いやる力」についてペアと話し合ったことを全体に発表しました。また、1年間の行事を知り、見通しをもちました。さらに、仲をより深めるためにレクを取り組みました。

1年生 交通安全教室

画像1画像2
 4月19日、3時間目に「交通安全教室」がありました。志村警察署の方に来ていただき、交通安全について話を聞きました。「歩行者信号の青が点滅し始めたらどうするか。」「歩行者信号が赤から青になったら、すぐに渡っても良いかどうか。」などの問題に、子供たちは積極的に手を挙げて答えていました。
 その後、学校の近くを歩き、「横断歩道では手を挙げて渡る」「渡る前に右左、もう一度右を確認する」「見通しの悪い場所では、見えるところまで出て立ち止まってから確認する」など、教えていただいたことを実際にやってみました。体験することで交通安全に対する意識が高まりました。

第1回 なかよし班活動

 本年度のなかよし班活動が始まりました。なかよし班のペア同士で自己紹介をした後、校庭に出て6年生が考えた遊びをしました。初夏のような明るい日差しのもと、楽しく活動しました。
画像1

土曜授業プラン・学校公開・引き渡し避難訓練

 今年度初めての土曜授業プラン、学校公開を行いました。1年生を迎える会は雨天のため残念ながら4月17日(月)に順延になりましたが、地震とそれに伴う引き渡し訓練を実施しました。参加をされた保護者の皆様には、校長より引き渡しの内容について説明をしました。ご協力ありがとうございました。
 震度5弱以上の地震など非常災害が発生した場合は、保護者の方が引き取りにいらっしゃるまで、学校で責任を持って預かります。
画像1画像2

第1回向原小学校コミュニティ・スクール委員会

画像1画像2
第1回向原小学校コミュニティ・スクール委員会を開催しました。委員の皆様へ委嘱状をお渡しし、校長より今年度の学校経営方針を説明しました。その後土曜授業プランでの子供たちの学習の様子をご覧頂きました。
 
 第2回向原小学校コミュニティ・スクール委員会は8月31日(木)午後2時より開催いたします。傍聴をご希望の方は、1週間前までに副校長までご連絡ください。

令和5年度入学式

画像1
令和5年度の入学式が行われました。
新1年生のみなさん、これから元気に登校してきてくださいね。
楽しみに待っています。

着任式・始業式

令和5年度が始まりました。
新しい先生との出会い、新しい学年のスタートでワクワク、ドキドキしています。始業式では、6年生の代表児童が今年度の目標を発表しました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31