体育朝会

 向原体育発表会に向けて、全校で向原体操をしました。
朝から体を動かし、1週間を気持ちよくスタートしました。
画像1画像2

4年生 向原体育発表会に向けて

画像1画像2
 今週から校庭で練習を始めました。4年生は「七月エイサー」と「ミルクムナリ」の2曲を踊ります。最初から最後までの振り付けを覚えてきているので、これからは細かい部分の修正をして、より力強く、かっこよく踊れるようにしていきます。今日は、算数少人数の先生が校庭に来てくださり、子供たちの勇姿をカメラにおさめてくださいました。真剣な眼差しの子供たち。動きも揃ってきています。
 本番まで残り1週間と数日です。みんなで協力して練習をすすめ、さらに高めていきたいと思います。

5年生 GoogleClassroomを活用しています!〜向原体育発表会に向けて〜

画像1
向原体育発表会の表現でソーラン節を踊ります。Chromebookを活用しGoogle ClassroomでYou Tubeの動画を見ながら動きを覚え、練習を重ねています。最近では、一緒に発表する6年生の踊りを見て、動きのキレやスムーズさに憧れを抱き、そこを目指しながら練習に更に力が入ってきています。本番まであと1週間、体調管理に気を付けながら更に磨きをかけているところです。

1年生 あさがおのたねまきをしました

画像1画像2
5月15日にあさがおの種まきをしました。植木鉢に種を5つ蒔き、きれいな花が咲くのを楽しみにしています。毎日の成長を観察し、水やりをしています。

3年生 体育発表会に向けて

 学級活動の時間に、体育発表会向けての意気込みを一人一人考え、クラスごとに模造紙にまとめました。
 表現練習では、たくさん汗をかきながら、振り付けを教え合ったり、大きく踊ったりすることを意識し取り組んでいます。
画像1

2年生 ダンス張り切っています!

画像1
日差しが強い中、子供たちは元気いっぱい練習をしています。踊りだけではなく、自分の位置も覚えて完成間近です。本番をお楽しみください。

出港のときは来た いざ舞え!ソーラン節

画像1
 向原体育発表会の練習も佳境に入りました。テーマは「力強さ・表情・リアル感」。小学校生活最後の体育発表会、めあてをもって取り組んで思い出に残る一日にしてほしいと思います。

体育朝会

今朝、体育朝会がありました。
向原体育発表会に向けて、整列の仕方や場所の確認を行いました。

画像1画像2

全校朝会

 今日は、全校朝会がありました。
校長先生から、今日から始まる教育実習生の紹介がありました。その後、俳句の表彰がありました。
 今週も元気に過ごしましょう。
画像1画像2

ミストシャワーを取り付けていただきました!

今年も、おやじの会の皆様に、ミストシャワーを設置していただきました。
子供たちは、20分休みには、ミストシャワーの下に、涼を求めに集まってきます。心強いおやじの会の皆様に、向原小学校は支えられています。ご協力ありがとうございます。
画像1画像2

引き渡し訓練

 本日、1年生の「引き渡し訓練」を行いました。
保護者の皆様の協力もあり、スムーズに行うことができました。
ご協力ありがとうございました。
画像1画像2

2〜6年生 視写の取り組み

画像1画像2画像3
 本校では、「読み解く力」について研究をしています。
 読み解く力とは、教科書等の文章や図表等から読み取ったことを基にして、分かったこと、考えたことを相手に伝える力です。児童の読み解く力の基盤の一つが、語彙力です。

 そこで、児童の語彙力を高めるために、今年度も様々な取り組みをしていきます。取り組みの一つが、「視写」です。詩や古文などの手本を見ながら、正確に写していきました。2〜5年生は鉛筆を使用し、なるべく消しゴムを使用しないよう、集中して書きました。6年生はペンを使用して、書きました。児童はほどよい緊張感をもちながら、集中して視写を行いました。子供たちは視写を通して、様々な言葉に触れることができました。

 分からない言葉は、辞書を使って調べることが大切です。授業中だけでなく、ご家庭でも辞書引きの習慣を付けることで、語彙力が高まります。ご家庭でも、声掛けをよろしくお願いいたします。




4年生 緑のカーテン作りの準備

画像1
 4年生は、総合的な学習の時間で、ゴーヤを育てて緑のカーテンを作ります。注文していたゴーヤが届いたので、苗の観察をした後、花壇に植えました。これから暑くなるにつれて、ゴーヤもぐんぐん育っていきます。どのようなカーテンになるか、ゴーヤの育ち具合がとても楽しみです。
 また、同時に、空いたポッドに種を蒔きました。早く芽が出ないかなと、待ち遠しいようです。全員で協力して、ゴーヤを育てていきたいと思います。

離任式を行いました。

画像1画像2画像3
離任式を行いました。
異動、退職された先生方に久々に会うことができ、子どもたちも大喜びでした。
これまでお世話になり、ありがとうございました。
ご活躍をお祈りしています。

委員会紹介集会

 今日は、委員会紹介集会がありました。
5、6年生を中心に委員会活動について、クイズを交えながら楽しく紹介しました。
 みんなで協力してより良い学校にしていきましょう。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31