6年生 なかよし班活動

 4月20日(火)2時間目に第一回なかよし班活動を行いました。6年生が自己紹介の手本を示したり、遊びを提案したり、リーダーシップをとりました。
画像1

4年生 都道府県の学習

画像1
 社会科では、都道府県パズルを使って、47都道府県の学習をしています。子供たちは意欲的にパズルに挑戦し、都道府県の名前や位置を覚えていくことができました。

5年生に入っての学習

画像1
5年生になり、高学年の仲間入りをしました。学習面もより難しくなってきますが、子供たちは一生懸命頑張っています。失敗を恐れずに、たくさん学んでいってほしいです。

3年 理科 種をまこう

画像1
 3年生は、理科の学習でホウセンカ、オクラ、ピーマン、ヒマワリの種の観察しました。種の観察したことをワークシートにまとめ発表しました。また、植物の成長を観察するために、学校園を学年で耕し、種を蒔きました。

4月 避難訓練

画像1
 本日、今年度最初の避難訓練を行いました。地震発生後の出火の想定でした。1年生にとっては初めての避難訓練でした。「お・か・し・も」を守り、落ちついて、安全に避難することができました。

 避難訓練は、毎月1回行います。各ご家庭でも、避難訓練の様子を話題にしていただき、防災意識を高めていただけますよう、ご協力をお願いいたします。

1・2年生 はたらく消防の写生会

画像1画像2画像3
はたらく消防の写生会を行いました。

青空の下、1・2年生がはたらくポンプ車と消防士さんを描く活動に挑戦しました。画面いっぱいに、のびのびと描くことができました。目の前で見るポンプ車は、赤くて大きくて迫力があり、とてもかっこよかったです。

中休みには、ポンプ車の見学や、防火服について消防士さんからお話をしていただきました。子ども達にとって、とても充実した時間になりました。

消防署の方より、マスク収納ケースをいただきました。大切に使わせていただきます。

4月20日 第1回 なかよし班活動

画像1画像2
本年度のなかよし班活動が始まりました。6年生は1年生を迎えに行き、班の集合場所まで案内しました。全学年そろったら、まずは自己紹介をしました。そのあと、みんなで楽しく遊びました。晴れ晴れとした天気のもと、子供たちは楽しく活動しました。

体育朝会

今年度初めての体育朝会でした。
全校で整列、体操隊形の移動の練習をしました。
一年生も精一杯、取り組みました。
画像1画像2

土曜授業プラン

 今日は、令和3年度第1回目の土曜授業プランでした。
 2校時に校庭で1年生を迎える会を行いました。
 今年度、初めての学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1画像2

第1回向原小学校コミュニティ・スクール委員会

画像1画像2
 第1回向原小学校コミュニティ・スクール委員会を開催しました。
 委員の皆様へ委嘱状をお渡しし、地域教育力連携課長の諸橋 達昭様よりお話をいただきました。そして、「一年生を迎える会」で全校児童に委員会の皆様をご紹介しました。学校を見守る皆様にご挨拶することができました。その後、教育長 中川 修一様よりの動画を視聴し、校長より今年度の学校経営方針を説明いたしました。
 
 第2回向原小学校コミュニティ・スクール委員会は8月31日(火)午後1時30分より開催いたします。傍聴をご希望の方は、1週間前までに副校長までご連絡ください。

音楽朝会

 今日は、音楽朝会がありました。
1年生を迎える会で歌う『世界中の子供たち』を元気いっぱい歌いました。
校庭に素敵な歌声が響きました。
画像1画像2

2年生 春をさがそう

画像1画像2画像3
生活科の学習で春を探しました。自然いっぱいな向原小で生き物や植物などをたくさん見つけて、「次はあっちを探そう」と、楽しく活動しました。

初めての給食

 13日(火)から一年生の給食が始まりました。
初めての給食をおいしくいただきました。カレーライスをおかわりしている子がたくさんいました。お残しも少なく、楽しんで給食を食べました。
画像1画像2

対面式

 今日は、全校朝会の前に1年生と在校生との対面式がありました。
1年生が元気よく「よろしくお願いします!」と挨拶しました。
初めての全校朝会、少し緊張した様子でした。

画像1画像2

令和3年度 入学式

 令和3年度の入学式が行われました。
新1年生のみなさん、明日から元気に登校してきてください。
楽しみに待っています。
画像1画像2

令和3年度 着任式 始業式

画像1画像2
 令和3年度が始まりました。
新しい先生との出会い、新しい学年のスタートで、ワクワク、ドキドキしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30