3月3日(金)の給食

画像1
今日は<世界の料理:インド>です。献立は、
【☆ナン・キーマカレー サブジ ☆ヨーグルト 牛乳】です。

 ナンは北インドの地域でよく食べられる、特徴的な形のパンです。キーマカレーのキーマはインド語で「ひき肉」を意味します。インドではカレー味の料理が多くあるため、材料の名前で呼ぶことが多いそうです。サブジは、カレー風味の野菜の炒め煮です。キーマカレーの付け合わせとしてよく食べられることから、給食にも取り入れてみました。

☆食材の産地☆
 にんにく:青森県   しょうが:高知県
 豚肉:群馬県     セロリ:愛知県
 にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
 ひよこ豆:アメリカ  ボイルトマト:イタリア
 りんご:青森県
 じゃがいも:北海道  ブロッコリー:群馬県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31