3年社会科見学

画像1画像2画像3
1月26日(金)に3年生が社会科見学に行ってきました。
初めて大型バスに乗っての社会科見学だったので子供たちもワクワクしていました。
場所は、清掃工場・熱帯環境植物館・郷土資料館です。

清掃工場では、係の方の話をしっかりと聞きたくさんメモをとり、大きなクレーンがゴミをかき混ぜる様子を実際に見て興奮していました。

熱帯植物館では、ミニ水族館で魚を見て喜んだり、バナナの葉っぱと背比べをしたりして楽しむ様子が見られました。

郷土資料館では、板橋区のこれまでの様子を知れたり、昔の道具の説明を聞いたり、家のつくりについて学んだり、石臼を回す体験をしたりして昔の人たちの暮らしにつて学ぶことができました。

どれもとてもいい経験になりました。
これから新聞などにまとめたり、学習に役立てて行く予定です。

きこえとことばの指導の様子

画像1
 きこえとことばの教室での吃音の音読指導の様子を紹介します。吃音の軽減を図るため、メトロノームのリズムに合わせてゆっくりと読む練習を行っています。一語一語を区切って読むのではなく、語と語のわたりを滑らかにつなぐことを意識させたり、口や舌を柔らかく動かすことを伝えたりしながら取り組んでいます。

校内書き初め展

画像1画像2
1月20日〜31日まで校内書き初め展があります。
1.2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。子どもたちは、12月の練習や、お家での練習をいかし、真剣な表情で清書用紙や条幅紙と向かい合い、一字一句心を込めて書いていました。どの作品も自分らしさを表現することができ力作ぞろいです。

 また、各学年の作品を鑑賞した時には、それぞれのよいところや頑張ったところをたくさん見つけ褒め合う姿が見られました。
 書き初め展に向けて取り組む意気込みが、日頃の子どもたちの文字の丁寧さ、美しさにつながっていってほしいと思います。

五組サッカー大会

12月14日(木)に五組サッカー大会がありました。近隣の学校6校が中台小学校に集まりました。上板小の結果は、5戦5勝の優勝でした!!来年も連覇できるよう、継続的に練習していきます!!
画像1画像2画像3

音楽会

画像1
11月17日(金)、18日(土)に音楽会を行いました。
前回は学年ごとの発表だったので、6年ぶりの音楽会となりました。
どの学年も授業中だけでなく休み時間も自主的に練習を積み重ね、
本番では自信をもって演奏することができました。

5年 社会科見学

画像1
5年生は、12月19日(火)に社会科見学に行きました。
港区立みなと科学館では様々な種類の自然災害について学びました。
消しゴム工場イワコーでは、消しゴムの作り方を見て学び、実際に消しゴムを組み立てる体験をしました。
社会科見学での学びを、社会や総合など、様々な教科の学習に、つなげていきます。

1・2年遠足

画像1画像2画像3
 12月8日(金)に1・2年生で板橋こども動物園へ行きました。1・2年生は大人数での電車移動は、初めてでしたが公共のルールを守って静かにスムーズに行動できました。
 板橋こども動物園では、各班が4つのグループにまとまって『ヤギとふれ合い・モルモット抱っこ・遊具遊び・班遊び』を楽しみました。動物とのふれ合いでは、優しくなでたり声をかけたりして、温かく接することができました。班活動では、2年生が考えた遊びを班のみんなで楽しんだり、学年関係なく遊具で遊んだりして、たくさん思い出を作ることができました。昼食は、班で円になり楽しくお弁当を食べました。
 駅から目的地までだいぶ距離があり帰路は特に大変だったかと思いますが、子どもたちは一生懸命集中して歩き、無事に学校に戻ってくることができました。

3学期 始業式

画像1画像2
1月9日(火)
明けましておめでとうございます。
冬休みも終わり、3学期がスタートしました。
朝、校門で挨拶をしていると、「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」と新年の挨拶の声が聞こえてきました。

始業式では、校長先生から大谷翔平選手から届いたグローブの紹介や夢と希望をもつ大切さについてお話がありました。そして、4年生の児童代表の言葉では、2学期に頑張ったことと3学期に頑張ることを伝えていました。

3年生クラブ見学

画像1
画像2
画像3
11月28日(木)に3年生のクラブ見学がありました。各クラブのクラブ長さんたちが、クラブの活動内容を話してくれました。活動の様を楽しそうに見ながら、「どのクラブに入ろうか迷うなぁ。」「もう、決まった!」と話し、ワクワクが止まらない子どもたちでした。

起震車体験

画像1
 11月22日(水)に4年生及び五組の児童を対象に起震車体験を実施しました。震度6相当を体験することで、実際に地震が起きた時の身の守り方を学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31