3.4年生遠足

 5月30日(火)に光が丘公園へ遠足に行ってきました。5月23日の予定でしたが、雨天のため延期になり、みんなでてるてる坊主を作って晴れを祈っていました。その願いはお日様にも通じ、雨が見事にやみました。
 道を歩く時や電車に乗るときの約束を守り、光が丘公園への長い道のりもしっかりと歩けた3.4年生。光が丘公園では4年生がリードして班活動をしました。オリエンテーリングでは、先生の6つのミッションをクリアしてキーワードを教えてもらいました。ゴールしたとき、どの子も晴れやかな表情でした。
 広い原っぱで食べるお弁当の味は格別でした。午後はちびっ子広場の遊具で遊びました。友達と仲よく思いっきり楽しむことができ、笑顔いっぱいの一日でした。
画像1画像2画像3

ヤゴ救出作戦

画像1
画像2
画像3
6月1日(木)3年生でヤゴ救出作戦を行いました。エコポリスセンターの方にヤゴの成長の様子、種類、捕り方、飼い方を教わりました。皆、興味津々でお話を聞いていました。その後、プールへ行き、救出作戦を行いましたが、残念ながらプールにはヤゴは一匹もおらず、アメンボやコミズムシを捕りました。ヤゴを直接捕ることはできませんでしたが、子どもたちはとても楽しそうに水に入り、虫取りを行う姿が見られました。プールにはヤゴはいませんでしたが、学校の池で12匹ほどヤゴを見つけることができ、教室で飼い始めています。ヤゴの水槽を作り、餌やりなどもしながらお世話を頑張っています。

6年生 日光移動教室

画像1画像2画像3
5/31〜6/2に日光移動教室に行きました。

1日目はだいや体験館で日光東照宮1/10模型を見て事前学習した後、
堂者引きの方に日光東照宮の案内をしていただき、
世界遺産登録されている「日光の社寺」について学習しました。
東照宮などの歴史を垣間見ることができました。

夜は昨年榛名移動教室で雨のためできなかったキャンプファイヤーをして楽しみました。
勢いよく燃える炎に歓声が上がりました。


2日目は、ネイチャーガイドの方と一緒に戦場ヶ原をハイキングしました。
キツネを見ることができたり、晴れてきたら鳴くエゾハルゼミの鳴き声を聞いたりして楽しみました。
天気が良く、はっきりと男体山を見ることができました。
午後は、華厳の滝の水量の多さにおどろき、益子焼絵付け体験では、思い思いのマグカップを作ることができました。
夜は他校と交流会を行い、楽しいひとときをすごすことができました。


3日目は足尾銅山の見学に行きました。
トロッコに乗り、着いた銅山では、400年の歴史を感じることができました。
あいにくの雨模様で、お弁当を食べた後、予定を変更し、早めの岐路に着きました。


友達とたくさんの思い出ができた6年生。
この経験を今後の生活に生かしていきます。

歯科検診がありました

画像1
6/5(月)に2・4・6年生と五組の歯科検診がありました。
歯科校医の先生に、むし歯の有無や噛み合わせ、歯肉の状態などみていただきました。

歯科校医の先生のお話によると、小学生のうちに朝起きたら顔を洗い、歯をみがくという習慣をつけておくことが将来の口腔内の清潔や健康につながるとお話をいただきました。
子どもたちが、歯の健康の意識を高められるよう、ご家庭でもお話していただけたらと思います。

尚、歯科検診の結果のお知らせは、検査を受けた全員に配布をします。
治療中の疾患につきましても、現時点での内容をお出ししています。
ご承知おきください。

次回の歯科検診は6/8(木)にあります。
1・3・5年生と5日に未検査の児童が対象となります。
当日の朝にはしっかりと歯みがきをしてきてください。

お世話になりました!

画像1
画像2
画像3
 4月最後の金曜日、今までお世話になった先生方とお別れの会をしました。体育館に2年生以上の児童が集まり、感謝の気持ちを伝えることができました。新学年になって、成長した姿を見せることができ、体育館があたたかい雰囲気につつまれました。
 そして、さらに一ヶ月がたちました。5年生・6年生の移動教室、3年生・4年生の遠足と学年ごとの行事でさらに成長を続けている子どもたち。今まで教えていただいたことが基礎となっていることを実感する日々です。
 
 最後に改めて、ありがとうございました!!

3年ぶりの体育館!

 4月26日、水曜日。3年ぶりに体育館で児童集会ができました。ゲームは「まちがいさがし」(人間バージョン)です。出題者が1回目出てくるときと、2回目出てくるときの服装を微妙に替えて、その変わった部分を当てるゲームです。全校児童が一点を見つめ答えが当たると大喜びする様子が、日常が戻ってきた証のようでした。
画像1
画像2

ロングたてわり班活動

画像1
5月8日(月)の2校時に、今年度初めてのロングたてわり班活動がありました。
13班のたてわり班に分かれて、自己紹介をしたり、班の名前や、1年間で遊びたいことを決めたりしました。
6年生は、初めて参加する1年生を迎えに行ったり、しっかりと司会進行をしていたりして、皆が楽しめる雰囲気をつくっていました。
10日(水)の中休みには、第一回のたてわり班遊びがあり、どの班も、おにごっこをしたり、ドッジボールをしたりして、楽しんでいる様子が見られました。

「はたらく消防の写生会」

画像1
4月19日(水)に1年生と五組を対象とした「はたらく消防の写生会」が行われました。
とてもよく晴れた日で消防車の赤い色が町中で見るよりずっと強く感じました。

子どもたちは大きな車体や積まれている道具に興味津々ではしごやホース、たくさんあるミラーなどをどの子も一生懸命クレパスで描き表していました。中には新品のクレパスの赤色を使い切ってしまう子もいました。間近で働く車を見ることはあまりないので貴重な体験になったと思います。

4月13日(木)対面式

画像1
本日、天気にも恵まれ、新1年生は在校生との対面式を行うことができました。

在校生代表の言葉として6年生が話し、その後、1年生が挨拶をし、歌を歌いました。
元気よく歌を歌うことができました。1年生は、今日から朝会に参加したり、休み時間校庭で遊んだりできます。

4月6日(木)始業式・入学式

画像1画像2
 桜舞い散る中、始業式・入学式を行うことができました。 新年度のスタートです。
始業式では、残念ながら雨が降っていたため、リモートでの始業式となりました。子どもたちは、元気よく登校し、大きな声で挨拶をしていました。新しい担任の先生の発表では、歓声が聞こえました。また、児童代表の言葉では、6年生1組・5組の児童が立派に伝えることができました。


 入学式では、新しい1年生をお迎えすることができました。話をしっかりと聞き、元気に返事をすることができました。
また、児童の代表として6年生が事前の準備や手伝いなどを頑張ってくれました。ありがとうございました。
 
 最後に、1年生保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31