卒業式

画像1画像2
3月25日(月)令和5年度卒業式を挙行致しました。

卒業生は最後まで大変立派な態度でした。
在校生代表として参加した5年生も緊張感ある態度で最後まで頑張っていました。

卒業生の門出はあいにくの雨の為校舎内で行いました。
卒業生の今後の益々のご活躍を職員一同願っています。

卒業生の皆さん並びに保護者の方々本日はおめでとうございます。

読み聞かせ

画像1
今年度最後の読み気かせを行っていただきました。
始めは、低学年のみの活動でしたが、本日は全学年同時に読みきかせを行っていただくことができ、ボランティアの皆様には本当に感謝しています。
来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

公立学校美術展覧会出品者

画像1画像2
令和6年2月14日(水)〜2月18日(日)5日間
東京都美術館で公立学校美術展覧会が開かれました。
本校からは、国語科(書写)と図画工作科から4点の作品が出品され、3月4日(月)の全校朝会で紹介をしました。

6年生を送る会

画像1画像2
3月1日に6年生を送る会が行われました。
在校生は6年生に向けて、ありがとうの気持ちを呼びかけにして届けました。
6年生は在校生へ引き継ぎを行いました。

安全指導

画像1
「板橋区内で小学生の交通事故が発生しています。」と、板橋警察の方が直接子どもたちに話をしたいと来てくださいました。給食の時間でしたが、Meetで電子黒板に映る警察の方の話をしっかりと聞いていました。登下校だけでなく、遊びや習い事の行き帰りでも気を付けましょう。(令和6年2月21日(水)給食の時間にて)

感謝状(社会を明るくする運動)

画像1画像2
5年生全員が「社会を明るくする運動」として、犯罪や非行のない明るい社会について作文を書きました。明るい社会を築いていく重要性を深く理解することに学年で取り組み、そのことに対して感謝状が届き、5年生に授与しました。(令和6年2月19日全校朝会にて)

感謝状(人権の花運動)

画像1画像2
今年は「人権の花運動」の推進校として環境委員会が花を育てました。委員会紹介では、咲いた花の写真を見せ紹介をしています。今回、その活動してきたことについて、東京法務局と東京都人権擁護委員連合会より感謝状をいただき、環境委員会の委員長に授与しました。(令和6年2月19日全校朝会にて)

2月20日(火)あいうえお班遊び

画像1画像2
 今日は、全校で「あいうえお班遊び」がありました。フルーツバスケットや鬼ごっこ、ドッヂボールなど、1年生から6年生までみんなで楽しく遊びました。
 今年度最後のあいうえお班遊び。今回は5年生が班をまとめて頑張りました。あと少しで6年生になる5年生。背中がずいぶんと頼もしくなってきました。

書き初め展覧会

画像1画像2画像3
1月15日(月)から始まった書き初め展。
一人ひとりそれぞれの思いをこめて一生懸命書きました。
本日1月29日(月)には、朝会にて各クラスの金賞銀賞受賞者の発表を行いました。
今週中には全ての作品を子供たちにお返しします。
 

大谷選手からプレゼント

画像1
全校朝会で、大谷選手からのプレゼントであるグローブを紹介しました。
本日から、クラスに貸し出しを行っていきます。直接触れて、スポーツへの関心を高めてもらえたらと思います。

GT授業

画像1
本日、3,4時間目に北澤さんをお迎えして、「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」授業を行っていただきました。一緒に体を動かしながら、「楽しむために頑張ること」「考えてやること」「最後までやりきること」「相手をしっかりと感じることの大切さ」を教えていただきました。
3年生と4年生が夢のような時間を過ごし、北澤さんから多くのことを学んだようです。


画像2

展覧会が開かれています

画像1画像2
11月30日(木)から12月2日(土)まで、本校体育と家庭科室で展覧会が開催されています。

本日は、5・6年生の児童がキッズガイドの練習をしました。
先生達やPTA、学校ボランティアの方を練習役に、各学年の見所や自分たちのおすすめの作品などを紹介しました。

明日は、見に来ていただいた方に板八小の展覧会の魅力が伝わるように、5・6年生が頑張ります。
ぜひ、ご来校ください。

ボイストレーニング

画像1画像2
5年生が、「声の出し方教室」として、保護者であり、ボイストレーナーの松浦菜保子先生から1時間みっちりと教わりました。母音で自分の名前を言ってみたり、割り箸を口に挟んで表情筋のトレーニングをしたり、あっという間に1時間が過ぎていました。

10月10日 起震車体験(6年)

画像1画像2
今回の避難訓練では、板橋消防署の方にも見ていただき、落ち着いて行動できていることを褒めていただきました。また、数年ぶりに起震車体験を代表で6年生が行い、震度7の揺れを体験しました。災害時、「自分の身は自分で守る」ために取るべき行動を、これからもしっかりと考えていきます。

教師の日(10月5日)

PTA会長の寒川さんより、「教師の日」として、感謝のお言葉と赤ペンをいただきました。早速子どもたちのために使わせていただいています。
(職員室)
画像1画像2画像3

投げ方教室(5年生)

画像1
講師:三輪正義さんをお迎えして、5年生が「投げ方教室」を行いました。
アドバイスをしっかりと聞いて、力強く投げている姿があります。
画像2

七夕飾り

画像1
今年は、2カ所に七夕飾りが飾られました。
1つめは、職員玄関に日本語学級の皆さんが作ってくれた物です。
2つめは、1年生の教室前に飾られています。
それから、給食では、ちらし寿司のにんじんが星形になっていて、そうめんを天の川にみたてたすまし汁が作られています。

画像2

あいさつ運動

画像1画像2
本日、板橋第三中学校の生活委員会のメンバーが挨拶をしに来てくれました。
門のところで見慣れないお兄さんお姉さんが立っていて、戸惑っている様子もありましたが、元気よく挨拶を交わすことができました。
中学生の皆さん、ありがとうございました。

屋上プール

画像1
本日、教員で水泳学習の準備をしました。
来週の月曜日にプール開きを行います。水着やタオル等の準備やプールカードへの記入など、ご協力をよろしくお願いします。

給食試食会

昨日、給食試食会が開催されました。
学校給食について、栄養士からもお話をさせていただきました。本校の給食はおいしいです。そして、これからも安全に提供をしていきます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31