子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

6月29日 給食

画像1 画像1
○いそおこわ、生揚げと青菜の煮びたし、かき玉汁、牛乳

いそおこわは、ひじきと刻み昆布が入っているおこわです。海藻はミネラル等の栄養素が豊富です。その他にもとり肉、にんじん、油揚げ、いんげんなどが入っています。

かき玉汁はとり肉、にんじん、えのき、玉ねぎ、青菜などの食材が入っています。削り節と昆布で出汁をとっています。

6月28日 給食

画像1 画像1
○ご飯、さばの長ねぎソースかけ、いも団子汁、牛乳

さばの長ねぎソースは長ねぎ、しょうゆ、みりん、酢などで作ったソースをさばにかけました。さばなどの青魚は体に良い油が豊富に含まれています。

いも団子汁は北海道の郷土料理です。じゃがいもを蒸して丸めたいも団子を汁に入れました。モチモチとした食感のいも団子です。

6月27日 給食

画像1 画像1
○和風キーマカレー丼、グリーンサラダ、牛乳

和風キーマカレー丼は鶏ひき肉と玉ねぎ、にんじん、大豆などをみじん切りにして作りました。しょうゆやカレー粉で味付けしたさっぱりとしたカレーです。

グリーンサラダはキャベツ、きゅうり、水菜で作ったサラダです。

食欲が落ちる季節なので、にんにくなどの香味野菜、カレー粉などのスパイスを使ったメニューが多くなります。

6月22日 給食

画像1 画像1
○セサミトースト、チキンクリームスープ、牛乳

セサミトーストは、すりごま、砂糖、乳不使用マーガリンを混ぜ合わせて、トーストに塗りました。

チキンクリームスープはとり肉、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃなどたくさんの食材が入ったスープです。牛乳、豆乳、生クリームなどが入っています。

6月20日 給食

画像1 画像1
○プルコギ丼、ばんさんすう、牛乳

プルコギ丼はぶた肉、もやし、にら、にんじん、玉ねぎを炒めて甘辛いタレで味付けしました。食欲がおちる季節なので、ニンニク、しょうがなどの香味野菜を使っています。

ばんさんすうは日本の春雨サラダのことです。キャベツ、にんじん、きゅうり、春雨を甘酸っぱいドレッシングで味付けしました。

6月19日 給食

画像1 画像1
○ご飯、のりのつくだ煮、さばの風味焼き、具だくさんみそ汁、牛乳

のりのつくだ煮はのりをしょうゆ、みりん、砂糖などで煮て作りました。甘みのあるつくだ煮はご飯が進むおかずです。

さばの風味焼きは、しょうが、にんにく、長ねぎなどの香味野菜としょうゆなどでタレを作りました。

具だくさんみそ汁は、ごぼう、玉ねぎ、にんじんなどたくさんの食材が入ったみそ汁です。

6月16日 給食

画像1 画像1
○チャーハン、中華スープ、牛乳

チャーハンはチャーシュー、玉ねぎ、にんじん、ピーマンなどをみじん切りにしてご飯と炒めました。

中華スープは、とり肉、玉ねぎ、にんじん、とうふ、えのきなどたくさんの食材が入ったスープです。仕上げにしょうが汁で風味づけをしています。

6月15日 給食

画像1 画像1
○フレンチトースト、さっぱりポトフ、オレンジポンチ、牛乳

フレンチトーストは牛乳、卵、砂糖、バターを合わせた卵液を食パンにつけて焼きました。
優しい甘さのフレンチトーストです。

さっぱりポトフはキャベツ、にんじん、じゃがいもなどたくさんの野菜が入ったスープです。みじん切りにしたニンニクが入っています。

6月13日 給食

画像1 画像1
〇かけカレーなんばん、いももち、牛乳

かけカレーなんばんは、とり肉、なると、玉ねぎ、長ねぎなどの食材が入っています。かつおの圧削りでじっくり出汁をとりました。

いももちは蒸したじゃがいもをつぶし、片栗粉、マーガリン、塩、砂糖を入れて丸めて揚げました。揚げたいももちに、みたらし風のタレをかけました。

6月6日 給食

画像1 画像1
○ひよこライス、ホキのチーズ焼き、卵スープ、牛乳

ひよこライスはひよこ豆、ソーセージ、にんじんなどが入ったご飯です。ひよこ豆はひよこの頭のような形をしていることから名付けられたそうです。

卵スープはにんじん、玉ねぎ、キャベツ、えのき、卵などが入った具だくさんのスープです。

6月5日 給食

画像1 画像1
○タンメン、鉄ちゃんビーンズ、パイン、牛乳

タンメンは、もやし、キャベツ、にんじん、長ねぎなど野菜がたくさん入っています。塩と隠し味のしょうゆ、オイスターソースで味付けをしました。

鉄ちゃんビーンズは大豆と高野豆腐をカリカリに揚げた料理です。今日は鉄強化献立なので鉄分を多く含む献立になっています。



6月2日 給食

画像1 画像1
○ごはん、八宝菜、茎わかめのサラダ、牛乳

八宝菜は中国料理です。ぶた肉、キャベツ、にんじん、もやしなど八種類の食材を使って作りました。ぶたバラ肉を使い、コクがでるようにしました。

茎わかめのサラダは、キャベツ、コーン、茎わかめなどを使ったサラダです。ごま油を入れたドレッシングを作りました。

6月1日 給食

画像1 画像1
○ココアパン、シェパーズパイ、野菜スープ

シェパーズパイはイギリスの料理です。マッシュポテトの上にミートソースとチーズをかけてオーブンで焼きました。イギリスでは、ラム肉で作るそうです。

野菜スープは鶏ガラで出汁をとり、キャベツ、にんじん、玉ねぎなどの野菜をたくさん使って作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査