子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

10月19日 給食

画像1 画像1
○ガーリックトースト、レンズ豆のシチュー、柿、牛乳

ガーリックトーストは、すりおろしたにんにくとマーガリンを合わせてパンに塗りました。耳が固くならないようにスチームを入れて焼いています。

レンズ豆のシチューは、レンズ豆、玉ねぎ、にんじんなどをトマトで煮込んだ料理です。豆はタンパク質や食物繊維が豊富な食材です。

10月17日 給食

画像1 画像1
○ミートソーススパゲッテイ、グリーンサラダ、牛乳

ミートソーススパゲッテイは、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームなどの食材をトマトソースでじっくりと煮て作りました。ミートソースには、みじん切りにした野菜がたくさん入っています。

グリーンサラダは、キャベツときゅうりをさっと茹でて作りました。酢、油、塩、辛子などを混ぜてドレッシングを作りました。

10月16日 給食

画像1 画像1
○ご飯、のりのつくだ煮、ししゃもの南蛮焼き、けんちん汁、牛乳

のりのつくだ煮は、のりをみりん、しょうゆ、砂糖などとじっくり煮て作りました。のりは食物繊維が豊富でお腹の調子を整えます。

けんちん汁は、様々な地方に伝わる郷土料理です。ぶた肉、にんじん、大根、ごぼう、豆腐などたくさんの食材が入っています。

10月12日 給食

画像1 画像1
○セルフフィッシュバーガー、さっぱりポトフ、牛乳

セルフフィッシュバーガーは、カレイに衣をつけて油で揚げました。カリッと揚げたカレイをパンに挟んで食べました。

ポトフはキャベツ玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどたくさんの野菜が入ったスープです。柔らかくなるまでよく煮込んでいます。

10月10日 給食

画像1 画像1
○みそラーメン、青のりビーンズポテト、牛乳

みそラーメンは、とりの骨を煮だしてスープから作っています。白菜、コーン、玉ねぎ、豚肉、にんじんなどたくさんの食材が入ったラーメンです。

青のりビーンズポテトは、大豆とじゃがいもをカリッと揚げた料理です。豆が苦手な児童も食べやすい食感です。

10月4日 給食

画像1 画像1
○五目チャーハン、参鶏湯風スープ、梨、、牛乳

五目チャーハンは玉ねぎ、にんじん、椎茸などをみじん切りにして炒め、チャーシューなどと一緒にご飯に混ぜました。苦手な野菜をできる限り小さくして食べやすくしています。

参鶏湯は韓国料理のひとつです。とり肉、にんにく、しょうが、だいこん、にんじんをじっくりと煮込みスープを作りました。

10月3日 給食

画像1 画像1
○茎わかめ入りご飯、サーモンのバター焼き、野菜のうま煮、牛乳

茎わかめ入りご飯は、茎わかめ、わかめ、ごまを混ぜ込んだご飯です。

野菜のうま煮は、にんじん、大根、ごぼう、とり肉、こんにゃく、高野豆腐などたくさんの食材を出汁で煮ました。うま煮は福岡県の郷土料理です。

9月29日 給食

画像1 画像1
○こぎつねご飯、かき玉汁、お月見だんご

今日はお月見の行事食でした。

こぎつねご飯は、油揚げ、にんじん、鶏ひき肉をしょうゆや砂糖で甘辛く煮て、ご飯と混ぜました。三角形に切った油揚げがきつねの耳に見えることから、この名前がつきました。

お月見だんごは、白とオレンジの2色のおだんごを作りました。オレンジのお団子は蒸してペースト状にしたかぼちゃを混ぜて作りました。

10月28日 給食

画像1 画像1
○焼きカレーパン、野菜スープ、牛乳

焼きカレーパンは、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじんなどをカレー粉で味付けし、パンに挟んで焼きました。230個のパンに具を挟むのは大変な作業ですが、調理員さんが丁寧に作ってくださっています。

野菜スープは鶏がらというとりの骨を使って出汁をとりました。キャベツ、コーン、にんじんなどが入った野菜たっぷりのスープです。

9月26日 給食

画像1 画像1
○いわしの蒲焼き丼、中華スープ、オレンジ、牛乳

いわしは小麦粉をつけてカリッと揚げ、甘辛いタレをかけました。いわしなどの青魚は、EPAやDHAなどの体に良い油を多く含みます。

中華スープは、豆腐、キャベツ、わかめ、にんじんなどの食材が入っています。香り付けに生姜の絞り汁とごま油を入れています。

9月22日 給食

画像1 画像1
○キムチチャーハン、ばんさんすう、フルーツ白玉、牛乳

キムチチャーハンはキムチ、にんじん、ピーマンなどをみじん切りにしてご飯と混ぜました。キムチの絞り汁を使い、低中高学年の3段階に辛さを分けています。

ばんさんすうは、中国の春雨サラダのことです。春雨、キャベツ、にんじんなどが入っています。

フルーツ白玉は500個ほどの白玉だんごを調理員さんが作りました。

9月20日 給食

画像1 画像1
○切り干し大根入りそぼろ丼、豚汁、牛乳

切り干し大根入りそぼろ丼は、鶏ひき肉、切り干し大根、高野豆腐、玉ねぎなどをみじん切りにして出汁などで煮て具材を作りました。

豚汁は豚肉、大根、にんじん、こんにゃくなどたくさんの食材が入っています。出汁をかつお節でとっています。

9月19日 給食

画像1 画像1
○さつまいもご飯、カレイの西京味噌焼き、すまし汁、牛乳

さつまいもご飯は、さつまいもをご飯と一緒に炊き込みました。さつまいもは秋が旬の野菜です。

カレイの西京味噌焼きは味噌、醤油、酒などで作ったタレに魚を漬け込んで焼きました。

すまし汁はかつお節、昆布で出汁をよくとり、にんじん、大根、青菜などが入っています。

9月11日 給食

画像1 画像1
○和風スープスパゲッティ、スイートパンプキン、牛乳

和風スープスパゲッティは、鶏の骨で出汁をとりました。玉ねぎ、にんじん、しめじ、鶏肉などたくさんの食材が入っています。

スイートパンプキンは、かぼちゃとさつまいもを蒸して、生クリーム、砂糖、マーガリンなどと合わせてオーブンで焼きました。
優しい甘みのスイートパンプキンになりました。

9月8日 給食

画像1 画像1
○五目ちらしずし、カレイの塩麹焼き、さつま汁、牛乳

五目ちらしずしは、かんぴょう、にんじん、しいたけ、油揚げなどたくさんの食材が入ったちらしずしです。

さつま汁は鹿児島県の郷土料理です。にんじん、大根、長ねぎなどの野菜と鶏肉を使ったみそ汁です。

9月6日 給食

画像1 画像1
○あぶたま丼、ごま酢和え、牛乳

あぶたま丼は、油揚げ、玉ねぎ、鶏肉などを卵でとじた料理です。ふんわりとした卵が特徴の定番メニューです。

ごま酢和えは、キャベツ、にんじん、わかめなどを練りごま、酢、しょうゆ、砂糖などで味付けしました。

9月4日 給食

画像1 画像1
〇きなこ揚げパン、ミネストラスープ、牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。

きなこ揚げパンはコッペパンをさっと揚げて、きなこや砂糖をまぶしました。塩を少し入れて甘さを引き立てています。

ミネストラスープは、玉ねぎ、トマト、マカロニ、卵などたくさんの食材が入ったスープです。久しぶりの給食に児童も喜んでいました。

7月18日 給食

画像1 画像1
○練りごま豆乳担々麺、わかめサラダ、牛乳

練りごま豆乳担々麺のスープは、練りごま、ラー油、鶏ガラなどで作りました。スープにはたけのこ、キャベツ、豚ひき肉などの食材も入っています。

わかめサラダは、わかめ、キャベツ、にんじんなどの野菜が入っています。さっぱりとしたドレッシングをかけて食べました。

〇7月14日 給食

画像1 画像1
〇豚肉のしぐれご飯、ししゃものから揚げ、冬瓜のすまし汁、牛乳

豚肉のしぐれご飯は、ぶたひき肉、にんじん、ごぼうなどが入った混ぜご飯です。

ししゃものから揚げは、しょうゆ、カレー粉などで味付けしました。小麦粉をつけてカラッと揚げました。

すまし汁の冬瓜は、夏が旬の野菜です。涼しい場所で保管すると冬まで持つことから、冬という文字が名前につきます。

7月13日 給食

画像1 画像1
○ナチョスドッグ、キャベツのクリーム煮、牛乳

ナチョスはメキシコ料理で、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじんをトマトソースで味付けした料理です。今日はナチョスをコッペパンに挟んで、オーブンで焼きました。

キャベツのクリーム煮は、キャベツ、とり肉、にんじんなどたくさんの食材が入っています。小麦粉や油を炒めてルーから手作りしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査