子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

1月30日 給食

画像1 画像1
○パンプキンパン、ポテトグラタン、コーンと野菜のサラダ、牛乳

グラタンは小麦粉や油、乳不使用マーガリンを使いルーから手作りしています。じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、マッシュルームなどの食材をルーと合わせてオーブンで焼きました。

コーン野菜のサラダはキャベツ、コーン、にんじんなどの野菜を茹で、醤油や酢を使ったドレッシングで和えました。


1月26日 給食

画像1 画像1
○ご飯、さんが焼き、豆腐とわかめのすまし汁、牛乳

さんが焼きは、千葉県にある天津わかしお学校のメニューです。アジのミンチ、豚ひき肉、長ねぎ、しょうが、味噌などを混ぜ合わせて焼いた料理です。つくねのような味わいで食べやすい料理です。

豆腐とわかめのすまし汁は、にんじん、大根、白菜、わかめ、豆腐などの食材が入っています。かつお出汁がよく香る汁物です。

1月25日 給食

画像1 画像1
○コーンピラフ、イタリアンドレッシングサラダ、オニオンスープ、牛乳

コーンピラフは、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、コーンなどの野菜が入ったピラフです。仕上げに乳不使用マーガリンを使い、風味やコクを出しています。

イタリアンドレッシングサラダは、ドレッシングににんにくを入れたサラダです。給食では様々なドレッシングを手作りします。

オニオンスープは、玉ねぎをよく炒め甘みを出しています。さつまいも、じゃがいも、にんじんなどの野菜が入ったスープです。

1月24日 給食

画像1 画像1
○五目ご飯、ししゃものいそべあげ、みそ汁、牛乳

ご飯は大豆、にんじん、油揚げ、たけのこなどたくさんの食材が入っています。五目ご飯の「五」はたくさんという意味です。

ししゃもの磯辺揚げは、天ぷらの衣に青さを入れてカリッと揚げました。

みそ汁は白菜、じゃが芋、にんじん、豆腐など具だくさんのみそ汁です。


1月23日 給食

画像1 画像1
○和風スープスパゲッティ、レモンドレッシングサラダ、ぽんかん、牛乳

和風スープスパゲッティは鶏ガラでよく出汁を取り、鶏肉、にんじん、玉ねぎなどを入れました。醤油ベースの味付けのさっぱりとしたスパゲッティです。

レモンドレッシングサラダはわかめ、キャベツ、大根などの野菜にレモン風味のドレッシングをかけたサラダです。

1月20日 給食

画像1 画像1
○チキンカレーライス、ごまドレッシングサラダ、牛乳

カレーライスは小麦粉と油を炒めルーから作っています。スパイスの量や種類で辛さや風味の調節をしています。子ども達に一番人気のあるメニューです。

ごまドレッシングサラダは茹でたキャベツ、もやし、にんじんに練りごまなどで作ったドレッシングをかけたサラダです。

1月18日 給食

画像1 画像1
○八宝麺、青のりビーンズポテト、牛乳

八宝麺は、ぶた肉、白菜、たけのこ、にんじんなどたくさんの食材が入ったあんを中華麺にかけた料理です。八宝麺の「八」は、たくさんという意味があります。

青のりビーンズポテトは、じゃが芋と大豆を揚げて塩と青のりで味付けをしました。カリカリとした食感で食べやすい料理です。

1月17日 給食

画像1 画像1
○にんじんご飯、鶏肉の板橋区産長ねぎソース、すいとん汁、牛乳

鶏肉の板橋区産長ねぎソースは、板橋区の農家の方が育てた長ねぎを使い、ソースを作りました。長ねぎはみじん切りにし、しょうゆ、みりん、砂糖などと煮込んで子ども達でも食べやすい味付けにしています。

すいとん汁は群馬県の郷土料理です。すいとんは、小麦粉と水を混ぜ合わせ、練って作ります。すいとんの他に大根、人参、玉葱などたくさんの食材が入っています。

1月16日 給食

画像1 画像1
○セサミトースト、ポークビーンズ、牛乳

セサミトーストは練りごま、乳不使用マーガリン、グラニュー糖を練り合わせ食パンに塗り、オーブンで焼きました。食パン230枚に丁寧に塗りました。

ポークビーンズはアメリカの家庭料理です。大豆、ぶた肉、トマトなどを煮込んで作りました。

1月12日 給食

画像1 画像1
○関西風かけうどん、カレーポテト、牛乳

うどんはかつお節と昆布でじっくりと出汁を取っています。ぶた肉、にんじん、白菜、椎茸などの食材が入った具だくさんのうどんです。

カレーポテトはじゃがいもと大豆を揚げて、塩とカレー粉で味付けしました。カレーの香りに給食前から美味しそう!と喜ぶ姿が見られました。

1月11日 給食

画像1 画像1
○ご飯、豆腐の中華煮、野菜のごま酢、牛乳

3学期の給食が始まりました。

豆腐の中華煮は、豆腐、白菜、にんじん、玉ねぎ、ぶた肉などたくさんの食材を使った料理です。中華煮はご飯にかけて丼にして食べました。

野菜のごま酢はキャベツ、もやし、にんじんなどに、オーブンでカリカリに焼いた油揚げを混ぜた和えものです。さっぱりとした味わいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31