子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

■3月16日 給食

画像1 画像1
○ツナとトマトのスパゲッティ、イタリアンドレッシングサラダ、チーズケーキ、牛乳

スパゲッティはツナとトマト、ピーマンやにんじんなどが入っています。今日は野菜をみじん切りにしたので、苦手な野菜も残さず食べていました。

チーズケーキも、手作りで250個ほど焼きました。教室では、ケーキに喜んでいる姿が見られました。

■3月15日 給食

画像1 画像1
○豚肉とネギのチャーハン、太平燕(タイピーエン)、ネーブルオレンジ

チャーハンは下味をつけた豚肉、長ねぎ、パプリカ、コーンなどの食材が入っています。

太平燕(タイピーエン)は中国の郷土料理のひとつです。
白菜などの野菜、鶏肉、うずらの卵が入った、具だくさんの春雨スープです。

■3月12日 給食

画像1 画像1
○ご飯、厚揚げの中華煮、海藻サラダ、牛乳

厚揚げの中華煮は、豚肉、厚揚げ、キャベツやチンゲンサイなどの野菜を入れた中華風の調理です。
野菜やお肉などがバランスよく入っています。今日はご飯にかけて食べました。


■3月11日 給食

画像1 画像1
○ご飯、サバの生姜風味焼き、呉汁、牛乳

呉汁は鹿児島の郷土料理です。すり潰した大豆とねぎ、大根などの野菜が入った汁物です。
大豆はタンパク質が豊富なので、成長期に欠かせない栄養源です。

■3月10日 給食

画像1 画像1
○かけきつねうどん、カレービーンズ、清美オレンジ、牛乳

きつねうどんはかつお節でしっかりと出汁を取り、5種類の野菜、しいたけを入れました。
カレービーンズは、大豆とじゃがいもを揚げて、カレー粉で味付けをしました。

■3月9日 給食

画像1 画像1
○米粉パン、クリームシチュー、りっちゃんの元気サラダ、牛乳

りっちゃんの元気サラダは、1年生の国語の教科書「サラダで元気」に登場するサラダです。病気になってしまったお母さんのために、りっちゃんがサラダを作るというお話です。

サラダには、刻み昆布、レタス、コーン、かつお節など様々食材を入れ、教科書に載っているサラダを再現しました。

■3月8日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○菜の花ごはん、ししゃものスパイシー揚げ、すまし汁、牛乳

菜の花ごはんは、菜の花や小松菜、下味をつけた油揚げなどが入っています。彩りをよくうるために、桜でんぶをかけました。

ししゃものスパイシー揚げは、ニンニクやスパイスなどで味をつけて、サクッと揚げました。

■3月5日 給食

画像1 画像1
○キャロットライス、鮭のパン粉焼き、キャベツときのこのスープ、牛乳

キャロットライスは、みじん切りにしたにんじんが入ったご飯です。

鮭のパン粉焼きは、マヨネーズで和えた卵と玉ねぎ、パン粉をのせて焼いた料理です。魚が苦手でも食べやすいように味を工夫しました。

■3月4日 給食

画像1 画像1
○タンメン、スティック大学芋、牛乳

タンメンはキャベツやもやしなど7種類の野菜が入った、具だくさんの麺です。
鶏ガラ(鶏の骨)や野菜などを煮込んで、スープを作りました。

スティック大学芋は、サクサクとした食感で優しい甘みです。



■3月3日 給食

画像1 画像1
○春のちらしずし、しめじと卵のすまし汁、いちご、牛乳

3月3日は桃の節句とも言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日です。

給食でも桃の節句にちなんで、ちらしずしを作りました。鮭の切り身をほぐし、にんじんやタケノコは甘辛く煮てちらしずしに混ぜました。


■3月2日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○焼きカレーパン、ポトフ、デコポン、牛乳

焼きカレーパンは、バーガー用のパンにカレーの具を挟んで焼きました。具には玉ねぎやにんじん、大豆などが入っています。今日は240個のカレーパンを作りました。

ポトフはたくさんの野菜を入れて煮込みました。

■3月1日 給食

画像1 画像1
○ごはん、ひじきふりかけ、切り干し大根の卵焼き、和風サラダ、牛乳

ふりかけは、ひじき、かつお節、ごまなどを混ぜて、味をつけました。作りたてのふりかけは柔らかく、食べやすくなっています。

卵焼きは、切り干し大根や玉ねぎなどの野菜と肉が入った具だくさんの卵焼きです。野菜が苦手でも食べられるよう、細かく刻んで入れています。

■2月26日 給食

画像1 画像1
○ひじきチャーハン、ワンタンスープ、清美オレンジ、牛乳

今日のチャーハンは、ひじき、焼き豚、長ねぎなどを混ぜて、ひじきチャーハンにしました。意外な組み合わせですが、具だくさんで美味しくできました。

ワンタンスープは、鶏ガラ(鶏の骨)を使って出汁をとりました。ワンタンの皮や野菜が豊富に入っています。

■2月25日 給食

画像1 画像1
○菜飯、ブリの醤油麹焼き、五目汁、牛乳

醤油麹は、米麹を醤油に漬けて熟成・発酵させた調味料です。
今日はブリを醤油麹に漬けて、焼きました。

五目汁は豚肉やごぼう、大根などの根菜が入った汁物です。

■2月24日 給食

画像1 画像1
○ツナドック、白いんげん豆のクリームスープ、牛乳

ツナドックはツナ、玉ねぎ、ブロッコリーを合わせ、味付けしたものをパンに挟みました。冷めにくいように、アルミホイルに1つずつ包んで焼いています。

■2月22日 給食

画像1 画像1
○麻婆豆腐丼、糸寒天のごま酢和え、デコポン、牛乳

麻婆豆腐丼は、たけのこ、しいたけなどの野菜をみじん切りにして入れました。大切なタンパク源になる大豆も入っています。

ごま酢和えの糸寒天は、テングサという海藻を原料とする食べ物です。寒天は食物繊維が豊富です。

■2月19日 給食

画像1 画像1
○七穀ご飯、サケのちゃんちゃん焼き、吉野汁、牛乳

今日は北海道の郷土料理、サケのちゃんちゃん焼きを作りました。
焼いたサケの上に味噌で味をつけた野菜をのせた料理です。

吉野汁は奈良県の郷土料理で、にんじんや小松菜など野菜がたくさん入っています。

■2月18日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ターメリックライス、カトレット、野菜スープ、牛乳

今日はオリンピック・パラリンピックにちなんだオリパラ給食でした。オリパラ給食では世界各国の料理を作ります。

今日はスリランカの料理を作りました。ターメリックライスはターメリック(うこん)やピーマンやベーコンを一緒に炊き込んだご飯です。

カトレットはツナとトマトを入れたコロッケです。右の写真はカトレットを作っている様子です。

■2月17日 給食

画像1 画像1
○みそラーメン、青のりビーンズポテト、牛乳

みそラーメンは鶏ガラを使って出汁をとりました。玉ねぎ、にんじん、もやしなど野菜がたくさん入っています。

青のりビーンズポテトは、大豆とじゃがいもを揚げて青のりをつけた料理です。大豆のサクサクとした食感が特徴です。

■2月16日 給食

画像1 画像1
○鮭とわかめのご飯、五目肉じゃが、いちご、牛乳

鮭は三枚におろしたものをオーブンで焼き、骨を取り除きながら身を丁寧にほぐしました。
五目肉じゃがは、たけのこ、いんげん、白滝などを入れた具だくさんの肉じゃがです。
いちごは静岡県産の紅ほっぺを提供しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31