子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

板二まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の板二まつりの様子です。板二まつりは板二小の伝統行事でしたが、コロナの影響でここ何年かは実施できずにいました。今年はようやく、感染症予防を徹底する形で行うことができました。
 各学年が考え、自分たちの力で準備をしたお店に遊びに行きました。お客さんが楽しんでくれる喜び、またお客さんとして色々なお店で遊ぶ喜びを感じることができました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後のクラブ活動があり、どのクラブでも楽しんでいる姿が多く見られました。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 東板橋図書館の方が来てくださり、1・2年生に読み聞かせをしてくださりました。

児童朝会

画像1 画像1
 本日の児童朝会の様子です。副校長先生からは、友達との関わり方についてお話がありました。仲よくしたい、遊びたいと思うあまり、ちょっかいをかけてしまうと相手のこと仲良くなるどころか嫌な思いをさせてしまうことがあるというお話がありました。相手の気持ちを考えた関わり方ができるように考えてみられるとよいですね。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の避難訓練の様子です。12月の避難訓練はJアラート発令を想定した訓練でした。Jアラートが聞こえたら、屋内に入り、素早く机の下などに隠れて避難をします。様々な想定で取り組むことにより、児童がいつでも自分の身を守れるように指導しています。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の児童朝会の様子です。校長先生からは、「自分はそんなつもりで言っていなくても、周りの人が誤解してしまうことがある」というお話がありました。偶然そこだけ聞こえてしまった発言に、「もしかして自分のこと?」と気になってしまったことはないでしょうか。どの人がどんなタイミングで聞いたとしても大丈夫なように、使う言葉には気をつけたいですね。
 他には、読書感想文の表彰と、6年生から廊下歩行のルールについてのお話がありました。ルールを守って廊下を歩けるように、6年生は学級会で様々な取組を考えてくれました。これから6年生が主体となって、全校の意識をさらに高められるように働きかけてくれることを期待しています。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は持久走記録会でした。今までの集大成の場でした。ペアの学年に応援されたり、数えてもらったりしながら、最後まで走ることができました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後の委員会活動がありました。それぞれの委員会で2学期の振り返りを行ったり、次の活動に向けた話し合いをしたりしました。1学期に比べて、5年生が意見を言うなど活躍していました。5年生の活躍は6年生がここまで引っ張ってきたおかげだと思います。残すは3学期だけです。5・6年生引き続きよろしくお願いします!

持久走週間

画像1 画像1
 本日の中休みの様子です。持久走週間の取組で、中休みは全校児童が校庭を走っています。先生も一緒に加わって、寒さの中体力作りに励んでいます。

寺子屋クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日に行われた寺子屋クラブの様子です。親二会の方々の御協力で、パラリンピックの競技でも有名な「ボッチャ」の体験と試合を行いました。大人対6年生の試合は白熱し、6年生が勝利していました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童朝会の様子です。今週から人権週間が始まります。人は皆幸せになる権利があり、その権利を守るために差別をなくし、子ども達の人に優しくする気持ちを育てていこうという取組です。自分に大事にすることはもちろん、友達を大事にできるように、意識して人と関わっていけるとよいと思います。

持久走週間

画像1 画像1
 中休みに5分間の持久走をしました。3学年ごとに交代にしたり、スタート場所をずらしたりして、密になりすぎないようにしました。同じペースで走り続けることができている子が多かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31