子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

児童朝会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週のことですが、児童朝会を体育館で実施した時は、積極的にギャラリーの窓や扉を開けてくれる子がいます。これによって体育館に新鮮な空気を入れることができています。先生に頼まれる前に自主的にやってくれることもあり、とても助かっています。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の児童朝会の様子です。校長先生から全学年に、板二オリンピックの良かったところについて話がありました。その後、生活指導(公園での遊び方や道路で気を付けることなど)の話・職場体験の中学生の紹介・週目標の発表など、今日は盛りだくさんの内容でした。

小中連携

画像1 画像1 画像2 画像2
 小中連携・一貫教育の取組として、板橋第一中学校から職場体験に中学2年生(8年生)が来校しています。今日明日2日間教職員の仕事体験をします。1時間目は主事さんの仕事を体験をしています。

運動会特製ポロシャツ

画像1 画像1
 本日の運動会で職員が着ていたポロシャツは、実は児童が描いた絵をデザインに取り入れています。図工の時間に学習した「寄せ絵」から発展させて、海の生き物を寄せ集めてクジラを描いたそうです。とても繊細で美しい絵です。運動会が終わっても、大切に着ようと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31