3月22日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 お赤飯
 鶏肉の照り焼き
 キャベツの磯あえ
 お祝いすまし汁


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は6年生(ねんせい)の卒業(そつぎょう)お祝(いわ)い「おせきはん」です。お祝(いわ)いの日(ひ)には、ごはんに赤(あか)い色(いろ)をつけたおせきはんを食(た)べ、お祝(いわ)いします。

では問題(もんだい)です。赤(あか)い色(いろ)をつけるのに使(つか)ったものはなんでしょう?

 1.小豆
 2.べに花
 3.トマト



正解(せいかい)は・・・1の小豆です。小豆を煮だした汁を入れて、おめでたい色にしています。

<献立紹介>
「令和3年度最後の給食」
 今年度(こんねんど)、最後(さいご)の給食(きゅうしょく)です。みなさんからの「おいしかったです」の言葉(ことば)がうれしく、給食室(きゅうしょくしつ)みんなで力(ちから)を合(あ)わせて給食(きゅうしょく)を作(つく)ることができました。一(いち)年間(ねんかん)、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式