2023.2.9.

<今日の献立>
牛乳
バターライス
レンズ豆のシチュー
グリーンサラダ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
ベーコン・・・埼玉県
鶏骨・・・北海道
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・埼玉県
じゃが芋・・・鹿児島県
キャベツ・・・茨城県
きゅうり・・・埼玉県
水菜・・・茨城県

今日はレンズ豆のシチューを用意しました。
恥ずかしながら私はこの職に就くまでレンズ豆という食材を知りませんでした。
ご家庭ではあまり馴染みのない食材かもしれません。
レンズ豆は旧約聖書にも登場するくらい昔から私たちの食を支えてくれている食材です。
凸レンズのように平べったい円形の真ん中がふっくらとふくれた形状をしています。
凸レンズに似ているからレンズ豆という名前になったと思われがちですが、実はその逆なのです。
旧約聖書の時代に凸レンズはないですものね。
レンズ豆の名前の由来の豆知識をご紹介しました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31