12月13日の献立

画像1 画像1
・みそラーメン、牛乳、青のりビーンズポテト、みかん

 子どもたちが大好きなみそラーメンは、日本独自のメニューです。札幌のラーメン店でみそ汁に麺を入れてしまい、まかないで食べたところ思いの他、おいしかったので、店のメニューに加えたそうです。

12月12日の献立

画像1 画像1
・黒砂糖パン、牛乳、ポテトエッグ、野菜スープ

 毎年12月の限定メニューになったポテトエッグ。卵の中央に丸いマッシュポテトが入った見た目も可愛い卵焼きです。マッシュポテトの上にかけたチーズと見た目がポイントになって、子どもたちも大好きなメニューです。

12月11日の献立

画像1 画像1
・カレービーンズ丼、牛乳、パリパリサラダ

 カレービーンズ丼は、大豆の入ったカレー味のどんぶりです。大豆がたくさん使われていますが、片栗粉でとろみがつけてあるので、口あたりがよく子どもたちも食べやすいようです。

12月15日の献立

画像1 画像1
・ごはん、エコふりかけ、牛乳、おでん、ごまあえ

 今日のふりかけは、SDGsの目標の一つであるゴミの量を少しでも減らすために考えたメニューです。だし汁を取った後のけずり節と昆布を使って作りました。子どもたちは、ふりかけが大好きなので喜んで食べていました。

12月8日の献立

画像1 画像1
・板橋区産にんじんのごはん、牛乳、さめのごまみそ焼き、芋だんご汁

 今日は、ふれあい農園会給食です。板橋区内でとれたにんじんをみじん切りにして、昆布のだし汁と調味料と一緒にごはんに炊き込みました。にんじんのオレンジがきれいなごはんです。今回は、ごはんだけでなく芋だんご汁にも板橋区産のにんじんを入れています。

12月7日の献立

画像1 画像1
・変わり親子丼、牛乳、野菜のからし和え、りんご

 親子丼の変わり種というと油揚げが入った「あぶたま丼」が思い浮かびますが、今日は高野豆腐を入れた「変わり親子丼」です。変わり親子丼の方が昔から給食に出ていました。高野豆腐のシンプルな味も人気です。

12月4日の献立

画像1 画像1
・大根とツナのスパゲッティ、牛乳、スパニッシュオムレツ、みかん

 お隣の練馬区の好評献立です。昨年度は練馬大根で作ったメニューですが、今年は手に入らず市販の青首大根を使いました。大根を千切りとすりおろしの2種類にして、ソースにたっぷりと使っています。大人向けの味付けでしたが、子どもたちは頑張って食べていました。

12月6日の献立

画像1 画像1
・こぎつねごはん、牛乳、ししゃもの南蛮焼き、さつま汁

 こぎつねごはんは、細かく切った油揚げが入ったごはんです。油揚げを入れた料理に“きつね“と名前がつくのは、油揚げがきつねの好物だとされているからだそうです。静岡県浜松市発祥の給食メニューを、喜んで食べていました。

12月5日の献立

画像1 画像1
・食パン、いちごジャム、牛乳、豆腐のミートソースグラタン、わかめスープ

 豆腐のミートソースグラタンは、令和元年5月からしばらくやっていなかったメニューです。ミートソースを作り、ボイルした豆腐を入れて煮てから、カップに入れチーズをかけて焼きました。初めてのメニューに戸惑っていた子どもも一口食べて気に入ったのか、残さず食べていました。

11月30日の献立

画像1 画像1
・ブラックカレーライス、牛乳、グリーンサラダ

 久しぶりのブラックカレーライスです。東久留米市の好評献立であるブラックカレーライスは、ひじきを茹でてミキサーにかけて加えて、黒くしています。ひじきを入れることでミネラルと食物繊維量がアップします。

12月1日の献立

画像1 画像1
・鶏肉とごぼうのごはん、牛乳、油揚げと野菜の煮びたし、かんぴょうの卵とじ汁

 鶏肉とごぼうのごはんは、豚肉のしぐれごはんを鶏肉にかえた物です。鶏肉の方があっさりしていて、子どもたちに好評でした。
 ごはんのごぼうと汁物のかんぴょうで食物繊維が豊富なメニューです。
 

11月29日の献立

画像1 画像1
・大根葉菜めし、牛乳、鯵の風味焼き、板橋区産大根の煮物

 今日は、ふれあい農園会給食で、板橋区の農家の方が作った大根が、板橋区内の小中学校の給食に使われました。立派な大根の葉がついていたので、ごま油で炒め、しょうゆで味付けして、ごはんに混ぜました。子どもたちは、煮物もごはんも喜んで食べていました。

 

11月28日の献立

画像1 画像1
・ツナポテトトースト、牛乳、白菜のクリームスープ、みかん

 ツナポテトトーストは、新献立です。ツナペーストに蒸したじゃが芋を入れて、パンに塗りオーブンで焼きました。マヨネーズが苦手と言っている子どもたちも気がつかず食べていました。

11月27日の献立

画像1 画像1
・五目わかめラーメン、牛乳、大学芋

 今日のラーメンは、久しぶりにしょうゆ味のラーメンです。また昨年度いっぱい給食に使えなかったうずら卵が使えるようになったので、入れたところ子どもたちは早速うずら卵の争奪戦をしていました。少しずつでも使える物が戻って来てくれるとうれしいです。

11月14日の献立

画像1 画像1
・きなこ揚げパン、牛乳、肉団子と白菜のスープ、菊花みかん

 今日のパンは、きなこ揚げパンです。10月末がきなこトーストだったので、きなこが続いてしまいましたが、子どもたちは大喜びでした。
 肉団子と白菜のスープもお団子が柔らかく、おいしく出来ていたので大喜びで食べていました。

11月17日の献立

画像1 画像1
・ごはん、牛乳、かれいのもみじ焼き、吉野汁

 もみじ焼きとは、色を赤く仕上げた焼き物に使い、赤い色が秋に色づくもみじを連想させることから、この名前がつきました。今日の魚は、カレイを使ったのですが、みそマヨネーズとの相性がよく、子どもたちは残さず食べていました。

11月20日の献立

画像1 画像1
・チリビーンズライス、牛乳、アーモンドサラダ

 チリビーンズライスは、ターメリックを入れ炊き上げたごはんの上にチリパウダーで仕上げたトマト味のチリビーンズをかけて食べます。ターメリックは、日本ではウコンと呼ばれパエリアやブイヤベースの鮮やかな黄色を出すために使われます。彩りのよいごはんです。

11月21日の献立

画像1 画像1
・ごまごはん、牛乳、さめのしょうゆ麹焼き、さつま汁

 今日の魚は、モウカザメを使ってみました。初めて使う魚にドキドキでしたが、焼き上がったサメは、味がしっかりついてふっくらと焼き上がりました。子どもたちも「サメ?」と嫌がっていたのですが、食べたらおいしく、「また出してください」とリクエストを出すほどでした。

11月22日の献立

画像1 画像1
・麦ごはん、牛乳、家常豆腐、ピリ辛もやし

 家常とは、中国語で“家にいつもある定番のおかず”という意味です。つまり家常豆腐は、家でいつも食べられている豆腐料理ということになります。にんにくをごま油で炒めてみそとしょうゆと砂糖と豆板醤を加えて練りみそを作って、生揚げ入りの野菜炒めに加えています。

11月24日の献立

画像1 画像1
・あんかけうどん、牛乳、いももち

 いももちは、蒸してつぶしたじゃが芋に片栗粉と塩と砂糖を加え、よく混ぜ合わせ小判型に丸め、揚げます。しょうゆ、酒、みりん、砂糖とだし汁で作ったタレをかけて食べます。じゃが芋のもちもち感がおいしいメニューです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31