ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1月30日(月)今日の献立

画像1
コーンピラフ
牛乳
洋風アーモンド和え
オニオンスープ
お楽しみデザート

★1・2時間目に謎解きイベントがありました。
写真にはうつっていませんが、主催してくださったPTAからデザートのプレゼントがありました。

1月27日(金)今日の献立

画像1
えびと大豆のごはん
ひじき入り卵焼き
けんちん汁
ジョア
くだもの(いちご)

1月26日(木)今日の献立

画像1
チョコチップパン
牛乳
ポテトグラタン
コーンと野菜のサラダ
くだもの(りんご)

1月25日(水)今日の献立

画像1
台湾風豚丼(ルーロー飯)
牛乳
ビーフンスープ
くだもの(みかん)

★台湾の屋台料理ルーロー飯。
香辛料は使いませんでしたが、バラ肉も入れてボリュームを出し、午後からのパワーが出るようなどんぶりに仕上げました。

1月23日(月)今日の献立

画像1
スパゲッティシーフードトマトソース
牛乳
レモンドレサラダ
くだもの(りんご)

★雪がちらつくほど寒い朝でした。
土日使っていない給食室、月曜日の朝がいちばん寒いです。
白い息が出るほどの寒さに冷たい水、調理員のみなさん今日も朝早くからありがとうございます。おいしくいただきましょう。

1月20日(金)今日の献立

画像1
練りごまトースト
牛乳
ポークビーンズ
グリーンサラダ
くだもの(いちご)

1月19日(木)今日の献立

画像1
ごはん
茎わかめのつくだ煮
牛乳
魚(ぶり)のごぼうみそ焼き
さわにわん
ぶどうゼリー

1月18日(水)今日の献立

画像1
にんじんごはん
牛乳
鶏肉の板橋区産長ねぎソース
すいとん汁

★ふれあい農園会給食です。鶏肉のソースに区内の畑でとれた長ねぎを使用しました。
また、すいとんは給食室の手作りです。もちもちしていておいしくいただきました。

1月17日(火)今日の献立

画像1
ソース焼きそば
牛乳
青のりビーンズポテト
ピリ辛もやし

1月16日(月)今日の献立

画像1
麦ごはん
豆腐の中華煮
牛乳
野菜のごま酢
くだもの(はれひめ)

1月13日(金)今日の献立

画像1
きびごはん
さばの塩焼き
牛乳
土佐酢和え
かぶと油揚げのみそ汁

★「みそ汁を食べよう」献立です。
かぶは葉も使用し、きれいな緑色が映えています。
大根も使用しているのですが、かぶとの食感の違いを楽しむことができました。

1月12日(木)今日の献立

画像1
二種フランス(シナモン・ガーリック)
牛乳
サーモンチャウダー
切り干し大根入りサラダ
くだもの(バナナ)

1月11日(水)今日の献立

画像1
関西風かけうどん
牛乳
ベーコンと野菜のソテー
フルーツポンチ

★今朝はとても冷えましたね。給食室もとても寒かったです。
具材たっぷりのあたたかいつゆをかけたうどんで、
体の中から温まりましょう。

1月10日(火)今日の献立

画像1
チキンカレーライス
牛乳
キャベツサラダ
くだもの(みかん)

★3学期が始まりました。給食もスタートです。
今学期もよろしくお願いします。
たくさん食べて元気に3学期を過ごせますように!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31