3月8日の給食

画像1
<今日の献立・ひな祭りの行事食>
 牛乳、ごはん、炒めビーフン、中華スープ、くだもの(はるみ)

<主な食材産地>
豚肉(埼玉県、群馬県、茨城県)、鶏ひき肉(青森県)、鶏骨(宮崎県)、人参(千葉県)、キャベツ(愛知県)、もやし(栃木県)、にら(茨城県)、生姜(高知県)、玉ねぎ(北海道)、はるみ(静岡県)

 ビーフンは米の粉から作られている麺で、台湾や中国南部でよく食べられています。見た目は春雨に似ていて、汁に入れたり、焼きビーフンやサラダにして食べたり使い方は様々です。今日はキャベツや人参、もやし、たけのこなどの野菜と一緒に炒めました。
 果物は旬の柑橘「はるみ」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31