4月18日の給食

画像1
<今日の献立>
 牛乳、醤油ラーメン、青のりビーンズポテト、くだもの(清見オレンジ)

<主な食材産地>
豚肉(群馬県)、鶏骨(岩手県)、人参(徳島県)、ねぎ(千葉県)、にんにく(青森県)、生姜(高知県)、白菜(茨城県)、チンゲン菜(静岡県)、じゃがいも(鹿児島県)、清見オレンジ(愛媛県)

 今日は醤油ラーメンです。給食のラーメンは、大きな釜でじっくり時間をかけて、とりガラ(骨)からスープを出しています。おいしいスープをとるコツは、くず野菜(ヘタや皮、外の葉など、本来捨ててしまう部分)を一緒に入れることです。とりガラ(骨)のくさみを消して、野菜のうまみをムダなくスープにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30