3月14日の給食

画像1 画像1
・セサミトースト
・ポトフ
・いちご
・牛乳

【セサミトースト】
 “セサミ”とはごまのことです。ごまには歯や骨をじょうぶにするカルシウムや、血液をきれいにしてくれるビタミンなどがたくさん含まれています。小さいごまですが、体によいパワーがいっぱいです!
ごまはほとんどを外国からの輸入にたよっています。日本でつくられているのは、ごくわずかです。和え物や焼き魚に振る白ごま、お赤飯や大学芋につかう黒ごま、そのほかに、金ごまの3種類のごまがあります。
 今日のセサミトーストは、マーガリン・砂糖・煎ってすったごまをまぜ合わせ食パンにぬり、オーブンで焼いてつくりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終
3/22 修了式