3月11日(月)全校朝会

2011年3月11日、午後2時46分。
東日本大震災が起きました。

尊い命と一人一人が大切にしていた物が、失われてしまいました。地震があったこと、そこから私たちが何を学んでいかなければいけないのか・・・。それを考える日です。命の大切さ、日頃から備えることの大切さについて、お話をしました。

その後は、都展の出品(図工展・書道展)、漢字検定、バスケットボールチームジョーダンズの表彰、5年生からは総合的な学習の時間で探究したことについて、呼びかけがありました。5年生は、SDGsのい17の目標について調べ、それらを達成するために自分たちができることから取り組みたいと考えています。その呼びかけです。内容は、ポスターと動画に示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31