3月7日(木)今日の学習より

今年度最後の「志五小の日」。平日の公開なので、保護者の皆様にゆったりとご参観いただきました。

1年1組です。プログラミングアプリのビスケット(viscuit)を使って、自分の好きな絵を描いています。「うみ」「おばけ」「おかしのくに」「そうげん」・・・など、背景がそのまま好きな場所として設定されているので、そこに合うものを作り、動きの指令を出して楽しんでいます。作ったものを送ることで、電子黒板に自分の描いたものがどんどん映し出されていきます。子供たちは、今までに何度も取り組んでいるので、少しの指示で理解ができます。本当に感心します。

4年生は、総合的な学習の時間「成長を見つめよう」の発表でした。自分ができるようになたことや得意なことを発表しています。写真は、4年3組、4年2組の様子です。スポーツ、楽器、手芸、料理、プログラミング・・・バラエティに富んだ発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終
3/22 修了式