10月27日の給食

画像1
コーンピラフ
せんぎり野菜のスープ
フルーツポンチ
牛乳

 今日はせんぎり野菜のスープでした。スープには、人参・キャベツ・セロリ・ブロッコリーの野菜が入っています。しっかり食べて寒さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 ピーマン:茨城 キャベツ:千葉 セロリ:長野 ブロッコリー:栃木

10月26日の給食

画像1
ごはん
真鯛の塩こうじ焼き
もやしのごま醤油和え
駒ヶ根産しめじと卵のすまし汁
牛乳

 今日はとれたて村給食の日です。今回は長野県駒ケ根市産のしめじを使ったすまし汁です。とろみがついており、完食のクラスがほとんどでした。また、今日の魚には愛媛県産の真鯛を使用しました。この真鯛は、新型コロナウイルスの影響で、出荷できない魚を無償提供していただきました。あぶらがのっていて、皆さんよく食べていました。ありがとうございました。

【今日の食材♪】
もやし:栃木 人参:北海道 玉ねぎ:北海道 小松菜:埼玉

10月25日の給食

画像1
カレーミートドック
かぼちゃのクリームスープ
丸みかん缶
牛乳

 今日はカレーミートドックでした。鶏ひき肉と大豆ミート、玉ねぎをカレー風味で味付けをしました。大豆ミートは、豆の感じがせず苦手な子も食べやすいと思います。残食も少なかったです。かぼちゃのクリームスープは鶏骨のだしと牛乳と生クリームのコクで完食のクラスが多かったです。にんじんの星形で見た目も可愛かったです。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 じゃが芋:北海道 パセリ:千葉 かぼちゃ:北海道

10月24日の給食

画像1
ごはん
五目肉じゃが
大豆とジャコのカリカリ揚げ
牛乳

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 いんげん:山梨 さつま芋:千葉

10月21日の

画像1
ごはん
酢豚
ばんさんすう
牛乳

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 ピーマン:茨城 じゃが芋:北海道 キャベツ:千葉 きゅうり:埼玉 もやし:栃木

10月20日の給食

画像1
ごはん
魚のごまみそ焼き
おひたし
けんちん汁
白ぶどう&ほうれん草ジュース

 今日のごまみそ焼きの魚は鮭でした。ごまみその味と鮭がよく合い、皆さんよく食べていました。

【今日の食材♪】
キャベツ:千葉 もやし:栃木 ごぼう:埼玉 人参:北海道 大根:青森 じゃが芋:北海道 長ねぎ:栃木 小松菜:埼玉

10月19日の給食

画像1
秋の彩りごはん
もずく入り卵焼き
すまし汁
牛乳

 今日は秋の彩りごはんでした。ごはんには栗が入っています。栗が入ると秋を感じますね。栗には、ビタミンB1・ビタミンC・カリウム・食物繊維などがはいっていて、栄養たっぷりです。疲れをとったり、風邪の予防になったり、お腹の調子を良くしてくれる、体にいい食べ物です。

【今日の食材♪】
人参:北海道 しめじ:長野 いんげん:青森 キャベツ:長野 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 大根:北海道 長ネギ:栃木 小松菜:埼玉

10月18日の給食

画像1
コッペパン
チョコレートスプレッド
ポテトのミートソースグラタン
ビーンズサラダ
牛乳

 今日はコッペパンにチョコレートスプレッドでした。1年生は初めてのチョコレートスプレッドに興味津々でした。自分でチョコレートを塗ったパンはより美味しく感じますね。

【今日の食材♪】
じゃが芋:北海道 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 きゅうり:埼玉 キャベツ:長野 赤パプリカ:オランダ

10月17日の給食

画像1
中華丼
海藻サラダ

牛乳

 今日は中華丼でした。鶏肉・えび・いか・人参・玉ねぎ・たけのこ・しいたけ・白菜・生姜の9種類が入っています。それぞれのだしがよく出ていてみなさんよく食べていました。

【今日の食材♪】
人参:北海道 玉ねぎ:北海道 白菜:長野 生姜:高知 キャベツ:長野 もやし:栃木 梨:千葉

10月14日の給食

画像1
五目わかめラーメン 
カルシウムビーンズ
牛乳

今日のカルシウムビーンズは、揚げ大豆・ちりめんじゃこ・揚げた高野豆腐をケチャップ、みりん、酒、豆板醤で絡めた料理です。豆が嫌いという児童も多いですが、カルシウムや良質なタンパク質をたっぷり含んだ食材なので、食べられるようになってほしいですね。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 白菜:長野 人参:北海道 チンゲン菜:茨城 長葱:栃木

10月13日の給食

画像1
ホットドック
チキンポトフ
巨峰
牛乳

 今日はチキンポトフでした。チキンのだしがよく出ていて、みなさんよく食べていました。巨峰は、種無しだったので食べやすかったかと思います。

【今日の食材♪】
キャベツ:長野 ニンニク:青森 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 大根:北海道 じゃが芋:北海道 巨峰:長野

10月12日の給食

画像1
きのこごはん
魚の風味焼き
のっぺい汁
牛乳

 今日は、のっぺい汁でした。のっぺい汁は日本全国で食べられている郷土料理の一つです。大根やごぼう、里芋などたくさんの野菜を煮て、片栗粉でとろみをつけました。とろみがついているので、冷めにくく寒い季節にぴったりですね。


【今日の食材♪】
しめじ:長野 えのき:長野 生姜:高知 ニンニク:青森 長ねぎ:栃木 大根:北海道 ごぼう:埼玉 人参:北海道 里芋:埼玉 小松菜:埼玉 さば:ノルウェー

10月6日の給食

画像1
秋のカレーライス
ごまドレッシングサラダ
牛乳

 今日はみなさんが大好きなカレーだったのでほとんど残さず食べてくれていました。今回は、さつまいも、れんこん、きのこなど秋を感じる食材を加えました。


【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 さつま芋:千葉 れんこん:茨城 えりんぎ:長野 しめじ:長野 ブロッコリー:北海道 キャベツ:長野 きゅうり:埼玉 りんご:岩手

10月7日の給食

画像1
【運動会応援メニュー♪】

カツ!サンド
ワンタンスープ
ハウスみかん
ミルメーク

 今日は運動会応援メニューです。1年生、2年生は初めてのミルメークでした。明日はいよいよ運動会当日です。しっかり食べて、練習の成果をはっきしてほしいです。


【今日の食材♪】
玉葱:北海道 人参:北海道 もやし:栃木 長ねぎ:栃木 チンゲン菜:茨城 生姜:高知

10月5日の献立

画像1
【SDGsメニュー♪】
ごはん
エコふりかけ
魚の香味焼き
豆乳仕立ての野菜汁
牛乳

エコふりかけは、野菜汁のだしをとった昆布とかつお節を捨てずに再利用してつくっています。甘辛のふりかけは人気で、みなさんよく食べていました。

【今日の食材♪】
生姜:高知 ニンニク:青森 長ねぎ:栃木 ごぼう:埼玉 人参:北海道 大根:北海道 白菜:長野 さつま芋:千葉 小松菜:埼玉 黒むつ:ニュージーランド

10月4日の給食

画像1
北秋田市産ガーリックトースト
ポークビーンズ
シャインマスカット
牛乳


【今日の食材♪】
セロリ:長野 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃがいも:北海道 シャインマスカット:長野

10月3日の給食

画像1
高野豆腐のそぼろ丼
みそ汁
りんご
牛乳

 今日は高野豆腐を使ったそぼろ丼でした。高野豆腐は製造の過程で水分が抜けることで栄養成分がギュッと濃縮されていることも特徴です。貧血予防に効果的な鉄や腸内環境を整える効果がある食物繊維も豊富で女性に嬉しい成分が豊富に含まれていますよ。

【今日の食材♪】
人参:北海道 いんげん:青森 じゃがいも:北海道 大根:北海道 長ネギ:栃木 玉ねぎ:北海道 白菜:長野 鶏肉:青森 

9月30日の給食

画像1
黒砂糖パン
ビーンズオムレツ
野菜スープ
ジョア マスカット

 今日はビーンズオムレツを提供しています。卵を焼く料理は、できるだけ野菜や豆を入れて、いろんな食品をとれるようにと考えています。もうすぐ運動会です。練習が続くので、しっかり食べて体力をつけて乗り切ってほしいと思います。


【今日の食材♪】
玉葱:北海道 じゃが芋:北海道 パセリ:長野 セロリ:長野 人参:北海道 キャベツ:長野 鶏肉・卵:青森 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31