4月23日の給食

画像1
今日の給食は、

 ソイドッグ
 春野菜のクリームシチュー
 いちご

 過ごしやすい天気の日でした。子どもたちはおなかがすくのが早かったのか、給食室前のガラス戸前には、たくさんの子どもたちが来て、ソイドッグを作る様子を一生懸命見ていました。
 このソイドッグの中身は、ソイミートです。
 ファーストフード店でも、ここ1,2年の間に、大豆を使った「肉のような食材」で作るメニューが増えました。
 大豆ミートは、乾燥した状態だと少しクセがあります。しっかり水もどしをして、何度か水洗いをすると、大豆独特の味やにおいがなくなります。
 日本では、比較的新しい食材のソイミートですが、お隣「台湾」では、ベジタリアンの人が多いため、ソイミートは昔から食べられていた食材です。
今日お出しする「ソイドッグ」は、ミートソースのように見えるものは、「大豆ミート」で作られています。

今日の食材の産地
 ベーコン   埼玉県
 とり肉    青森県
 にんにく   青森県
 玉ねぎ    佐賀県
 ピーマン   茨城県
 じゃがいも  長崎県
 人参     静岡県
 キャベツ   愛知県
 カブ     千葉県
 アスパラガス 佐賀県
 いちご    静岡県



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30