3・11を忘れない

画像1
画像2
画像3
東日本大震災から11年。

11年前の今日、大きな地震があり、多くの人が亡くなり、多くの人が震災に遭いました。

今日はシェイクアウト訓練ですが、二小では、合わせて校庭への避難も行いました。

3・11の時の状況の話を聞きました。
震災のあった日、近くの小学校では、最後の一人が保護者に引き渡されたのは、夜遅かったこと。
震災にあい、水も電気も食料もなかったこと。
震災にあい、体育館に避難し、家に帰ったのは数日後だったこと。そして家の中は棚やテレビは倒れ散乱していたこと。
実際にあったたくさんの話を聞きました。 

避難訓練は、万が一、本当に大きな地震が来たときにどのように行動するかの練習なので、是非、真剣に取り組んで行きたいものです。

今日、帰ったら、「もし、大きな地震が来たときに、どこへ行くのか」「どこで落ち合うのか。」
ぜひ、おうちの人と相談する機会を作ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31