令和3年度末に卒業・転出した児童生徒及び教員のGoogleアカウントの削除について

 標題の件について板橋区教育委員会からのお知らせです。

 標記対象者のGoogleアカウント(ミライシードアカウントを含む)につきましては、アカウントの不正利用及び情報漏えいの防止の観点から、教育支援センターが一括で削除いたします。

●削除実施日 6月1日(水)
※当該日時以降は、本件対象の児童生徒及び教員のGoogleアカウントにログインできません。
※削除したのGoogleアカウントは二度と戻せません。必要なデータは卒業時にご案内した手順で各自でダウンロードしてください。

担当 教育支援センター教育ICT推進係

道徳授業地区公開講座へのお誘い

保護者の皆様へ

 授業参観で子どもの接し方がわかります!
 家庭でもお子様と道徳の内容について話し合うことができます。「今日の道徳はどんな議論したの?」
 講演会は必聴です!子どもが悩んでいることにどう声をかけたらよいかのヒントが得られます。
 
5月21日(土曜日)
 1校時「特別の教科 道徳」授業公開(全クラス)
  
 2校時 意見交換会
     講演会
     演題:「道徳教育がどういじめ防止につながるのか」
     (講師:江東区立深川第三中学校指導教諭 柿沼 治彦 様)
    ※会場はランチルームを予定しています。

    ※授業内容はこちらをクリックしてください。
     https://www.ita.ed.jp/swas/index.php?id=1320145...


画像1

ボランティア植栽活動のお知らせ

日時 6月11日(土曜日) 午前9時〜10時
 (雨天時 6月12日(日曜日)午前9時〜10時)

集合場所 高二中下駄箱前階段下

活動内容 高二中から高二小前のバス通り花壇及び校内花壇内の植栽作業

植栽名 ローズマリー、日日草等

参加募集 高二中生約50〜60名(配布された申込書にて申し込む)
     高二中教職員、高二中PTA、高二小PTA、高島平地区小地域ネットワーク 約20名
     合計80名くらい

(写真は昨年度秋に植栽したものです。4月13日撮影)
画像1画像2画像3

PTAからのお知らせ

令和4年度前期総会web議決権行使について
(PTA会長からの依頼により掲載しています)

 日頃より当校PTA活動へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
 この度はweb議決権行使書でご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありません。すでに配布の総会資料/議決権行使書のQRコードから、修正したGoogleフォームに飛ばない事象が起きております。

 webで議決権行使をなさる方は、
・高二中PTA LINE公式アカウントで「友だち追加」
・トップ画面下の議決権行使書から飛んだGoogleフォームで入力(*Googleフォームの設定都合で7・9年も4組まで表示されていますが、無視してください。)くださいますようお願い申し上げます。

 実用準備期間が短かったとはいえ、皆さまにご迷惑をおかけしてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。
 なお、締切りは5/20(金)までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。

22/05/16 
PTA会長/宗川正則

板橋区立学校等緊急連絡・お知らせ配信システムからの送信について

 本日、「板橋区立学校等緊急連絡・お知らせ配信システム」を使って初めてのメール配信をします。ご登録のメールアドレスに、SumaMachi educationより「高島第二中学校から メッセージが届いています」というメールが届きます。メールを開き、記載されているリンク(マイポータル)にアクセスすると、SumaMachiのアプリが起動します。ログインのメッセージが出た方はメールアドレスとパスワードを入力してログインしてからご覧いただく流れになります。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

(写真は高島二中シンボル樹といわれているケヤキの木です。)
画像1

創立50周年記念航空写真撮影について

<5月17日(火) 航空写真撮影について>
地域の学校関係者及び保護者の方で参加申込をされた方へのお知らせです。

 高島幼稚園、高島第二小学校、高島第二中学校合同で行う航空写真撮影です。それぞれの校園の校庭・園庭で園児・児童・生徒・教職員等が参加します。
 当日は、指定された色画用紙を生徒一人ひとりが持ち、校庭に描かれたラインに立ちヘリコプターから撮影が行われます。立ち位置については学校側で指示いたします。本校のデザインは開校当時と同じ「高二中」です。

<5月17日(火曜日)のタイムスケジュール>
 10:30 地域関係者、保護者集合
    (なかよし通り側校門から校庭にお入りください)
 10:35 校庭に出てラインに並ぶ
 10:50 色画用紙配布
 11:04 写真撮影
 11:10 終了 

※色画用紙は、業者に返却するため撮影後回収します。
※生徒の服装は、青ジャージとしますが、大人の方は任意とします。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

配布物(学年だよりなど)

お知らせ