テスト前の授業の様子

6月23日(水)
 来週の月、火、水に期末考査が控えています。どこのクラスでも真剣に授業に取り組んでいました。4階の8年生の教室では、理科の酸化・還元反応の学習をしていました。重要用語はしっかり漢字で書けるようにしておきましょう。3階の9年生の教室では国語の俳句の技法について確認していました。積極的に手を挙げて答えていました。7年生の英語では、発音の確認です。noteの発音を確認していましたが、英語のnoteはメモ帳のようなもので、日本語で言うノートはnotebookといわなければいけないと教えてもらっていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31