7年生教育科学館出前授業

2月9日(木)
 7年生の理科では、板橋区教育科学館の方に来ていただいて超低温の世界についての授業をしていただきました。液体窒素にいろいろなものをつけることで状態変化が起きることの不思議さを体験しました。ボールがガラス玉のようになって落とすと割れて飛び散ったり、空気で膨らませた風船がしぼんだりと、学校では見せられない実験をたくさん見せていただきました。科学に興味をもち、学習することの楽しさを感じてもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28