7年生社会の授業

2月7日(火)
 7年生の社会ではヨーロッパの工業について学習していました。地図で国を探しながら西側と東側では西側の諸国の方が賃金が高いことを確認していました。東西冷戦の時代を知らない世代である生徒たちには、西側と東側に差があることがあまりピンとこないのではないでしょうか。時代とともに内容が変わる社会科は最新の状況を学ばなくてはならないので大変ですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28