7年生保健体育の授業

2月7日(月)
 7年生の体育の授業は教室で体育理論や保健に関する授業が行われていました。今月25日には学年末テストがあり、保健体育も筆記試験があります。実技だけでなく理論や保健の知識も頭に入れておきましょう。体育理論ではスポーツとの関わり方を振り返っていました。直接競技をするだけでなく、競技者をサポートしたり応援したりといった関わり方もあります。今開催されている冬季オリンピックにもたくさんの競技者以外が携わっています。保健分野では欲求が満たされない時の対処の仕方などについて考えていました。どれも私たちが生きていく上で必要になる学習です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28