学校日記

12月21日(月)の給食

公開日
2020/12/21
更新日
2020/12/21

給食献立

牛乳
ほうとう風うどん
ゆずドレッシングサラダ
さつまいも蒸しパン

今日は「冬至」の日です。冬至は1年で最も昼の時間が短く、夜が長い日です。冬至には、体を温めるために「ゆず湯」に入る、運気を良くするため、「ん」がつく食べ物を食べるという風習があります。給食では、別名「南京」と呼ばれるかぼちゃを使いました。

<産地>
鶏もも肉、卵…青森
白菜、キャベツ…茨城 だいこん、にんじん、水菜、小松菜…千葉
長ねぎ、ゆず…埼玉 さつまいも…徳島