学校日記

3月22日(火)7年職業講話

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

できごと

5・6時間目に7年生の職業講話がありました。
コロナの影響で職場体験ができなかったため、夢★らくざプロジェクトに依頼し「おしごとなりきり出前道場」のプログラムを行いました。
今回、体験できた職業は、ファッションデザイナー、建築家、栄養士、アナウンサー、ダンサー、鍼灸師、気象予報士のどれか。
最初に、仕事の概要、魅力、社会での役割など仕事の紹介がありました。続いて、ワークショップやロールプレイングでおしごとを体験。最後におしごと体験の成果や感想をみんなの前で発表、おしごと感想カードの記入という流れで進みました。
体験を通して世の中にある職業を知ることで、将来に対する自分の可能性を広げたり、世の中にある様々な職業を分け隔てなく尊重する心を育めた密度の濃い2時間でした。