学校日記

1月17日(月)の給食

公開日
2022/01/18
更新日
2022/01/18

給食献立

《桜中学校給食週間》
○牛乳
○麦ごはん
○小松菜ふりかけ
○鮭の塩麹焼き
○すいとん汁

 今週は、桜中学校給食週間です。東京都産の食材を使用し「地産地消給食」を実施します。今日の食材は、江戸東京野菜の一つに認定されている「亀戸大根」をすいとん汁に使いました。
 日本で初めて学校給食が始まったのは、明治22年、山形県鶴岡町の小学校と言われています。弁当を持ってこられない子ども達のために「おにぎり・塩鮭・つけもの」をだしたのが始まりとされています。今日は、当時の給食をイメージしてみました。