学校日記

12月22日(水)の給食

公開日
2021/12/22
更新日
2021/12/22

給食献立

○牛乳
○わかめごはん
○かぼちゃのコロッケ
○ゆずドレサラダ

 今日は、冬至です。冬至は1年で最も昼の時間が短く、夜が長い日です。冬至には、体を温めるために「ゆず湯」に入る、運気をよくするために名前に「ん」がつく食べ物を食べると言う風習があります。かぼちゃは、別名「なんきん」と言います。
 コロッケは、食べるのは簡単ですが、作るのは手間がかかり大変です。感謝の気持ちを調理員さんに伝えましょう。