部活動
部活動
令和6年度の本校には、練習は、「運動系8部」、「文化系4部」の合計12の部活動があります。部活動は、希望する生徒対象の活動ですが、本校では学校教育の一つとして、部活動を開設しています。
放課後に学年を超えて生徒が集まり、一緒に活動する部活動は、心と体を磨き、人間性を豊かにする鍛錬の場でもあります。
部活動の基本
- 部活動は、板橋区ガイドラインに基づき活動を行います。
- 原則として、兼部することはできません。人数制限はありません。
- 1年間を期限としていますが、3年間継続して活動することがよいです。
- 生徒の活動上必要な費用として、部活動費の集金があります。(部活動により異なります)
- 最終下校時間は、3月から10月は18時30分、11月から2月は18時としています。
- 朝練習は、7時30分から8時10分です。
令和6年度 開設部活動
部 活 | 活動日 | 活動場所 |
---|---|---|
野 球 | 火水金(土)(日) | 校庭・近隣球場他 |
サッカー | 火木金(土)(日) | 校庭 |
女子ソフトテニス | 月木金(土)(日) | 校庭 |
男子バスケットボール | 月水(木)金(土)(日) | 体育館 |
剣 道 | 火木金(土) | 体育館 |
卓 球 | 火木(土)(日) | 体育館 |
陸上競技 | 月火木(金)(土)(日)朝練火 | 校庭・平和公園他 |
1組 | 木 | 教室 |
演 劇 | 火木 | 教室・金工室 |
美術部 | 火金 | 美術室 |
吹奏楽 | 月火木金(土) | 第1・2音楽室 |
生活文化 | 月木 | 被服室・調理室 |
本校では、地域の水泳競技、柔道などのクラブに所属し、活動をしている生徒の大会参加を支援するために、それらの競技種目についても中体連に加盟しております。大会結果や区の広報などに掲載されることがありますが、実質的な部活動は開設しておりませんので、ご注意ください。