STEP UP教室
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
STEP UP教室の小集団活動では、「みんなの怒りスイッチを探せ!」という活動を行いました。ねらいは、同じ出来事でも人によって感じ方が異なることを知ること、そして自分の気持ちや考えを相手に分かりやす...
2025/07/02
できごと
-
志村地区STEP UP教室では、令和8年度の新入生保護者を対象とした説明会を開催しました。 説明会では、「特別支援教育とは何か」についての基本的な考え方の紹介のほか、各巡回校での指導の様子や、個別学...
2025/06/25
できごと
-
個別の自立活動では、「気持ちを落ち着かせながら活動に取り組むこと」や「集中を持続させながら作業を続けること」を目標に、3つの活動を行いました。 はじめは「お話タイム」。ゆったりとした対話の時間を通し...
2025/06/23
できごと
-
今回のSTEP UP教室では、「一番うしろの人に聞こえる声で話す」「分かりやすく伝え合う」を目標に、職業インタビューに取り組みました。 人気テレビ番組を模した「〇〇の部屋」形式で、司会者役とお客様役...
2025/06/18
できごと
-
この日の自立活動では、「文字のバランスを考えて丁寧に書く」「桐ヶ丘高校の入試について知る」の2つを目標に、作文の練習に取り組みました。 生徒は、事前にPCで入力してきた作文をもとに、原稿用紙への書き...
2025/06/04
できごと
-
STEP UP教室では、「小集団活動」と「個別学習」の2つの形態で学習を進めています。個別学習では、一人ひとりの特性に応じた内容で、生活の振り返り、書字練習、自分の気持ちや考えの言語化・文章化、論理...
2025/05/12
できごと