1月16日(木)戦争を語る会 6年生
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
学校生活
6年生では、社会の学習として、戦争体験者の方からお話を聞く体験をしました。戦時中から戦後にかけての貧しい生活や、戦争の恐ろしさ、死と隣り合わせの日常の怖さをひしひしと感じるお話を聞きました。特大紙芝居も使って、分かりやすく説明してくださいました。「戦争は大変悲惨なもので、辛く悲しい。だから決して起こしてはいけない。」という強いメッセージを、子ども達は受け取りました。また、「外国の友達をつくって、考え方の違いを理解してほしい。」と、平和への思いも伝わりました。代表児童からは「戦争の大変さ、怖さが分かって、悲しくなった。二度としないようにしたい。」という発言がありました。改めて、当たり前の平和な日常の尊さを感じる時間でした。今後の学習に生かしていきます。