7月10日(水)子どもの自主性を大切に
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
学校生活
本校のクラブ活動や委員会活動は子どもたちが主体的に考え、活動しています。今日の昼休みには、ブレイブボード教室がありました。体育委員が主催でチャレンジしたい子が集まってレースや体験など行いました。ピザクラブでは、学校の畑で育てた野菜や見学に行った地域のトマト農園のトマトを使用してピザを作ります。それ以外にも、6年生が主催となって「なかよし」という全校あそびの機会もあります。「先生、○○やりたい!」「……したらいいと思う!」「□□に集まって、みんなで決めよう!」など、前向きな言葉が聞こえてきます。もちろん、意見が合わなくなったり、計画通りできずに失敗してしまったりすることもあります。それらも全て、子どもたちの成長につながっています。