7月10日(水) お米農家見学 5年生
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
学校生活
5年生は社会科で農家の学習をしています。この日は実際に農家をされている方の田んぼに行き、質問をしたり機械や田の様子を見せていただいたりしました。子どもたちは国語の学習で学んだ質問の仕方やマナーを意識して、真剣な態度で聞いたことをメモしていました。「こんなに暑い中で作業をしているんだ」と、農家の方の大変さも知りました。玄米や白米、お米から作った味噌、花の咲いている稲など、なかなか見られないお米の様子を間近で見ることができ、とても勉強になりました。農家の方の「自分で作ったお米を、誰かがおいしいと言って食べてくれることが一番のやりがい」という言葉に、子どもたちは大きく頷きながら聞いていました。農家の仕事だけでなく、食べ物の大切さや作り手の想いを感じられた社会科見学でした。