服の力プロジェクト(SDGs) 今できることを考えよう(話合い)
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
学校生活
9月16日(金)5校時
全校で取り組む総合的な学習の時間「服の力プロジェクト」(SDGs)として、縦割りでグループをつくり、「着れなくなった服を集めるために今できること」を話し合って考えました。クロームブックを活用し、自分の考えをジャムボードを使って出し合い、まとめていきました。いつも一緒に生活をしているので、天津っ子たちは縦割りでの話し合いもとても活発です。いいですね!