学校日記

”届けよう、服のチカラ”プロジェクト(SDGs)

公開日
2022/08/31
更新日
2022/08/31

学校生活

8月30日(水)

天津わかしお学校では、SDGs(くらしや地球を守りながら、いろんな問題を解決して、豊かで幸せな未来をつくること)について学習をしています。その一環としてユニクロ・ジーユーの”届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加し、着れなくなった服を捨てるのではなく、必要な人に届けて生かしていく活動に取り組むことになりました。

今日は、ユニクロからゲストティーチャーを招いて、「服のチカラって何?」「難民ってどんな人?」「活動を通して達成したいことは?」について友達と話し合いながら学びました。子供たちは意欲的に話し合い、意見がたくさん出ました。
子供たちによるPR活動や服の回収など、どんなアイデアが生まれ、行動に移していくのかとても楽しみです。