学校日記

6月1日 2年生活「生き物なかよし大作戦」

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

できごと

生活科の学習では、町探検が一段落しました。夏本番を迎え、子どもたちは野菜を育てたり、生き物と出会ったりしています。
そんな子どもたちと2つの取り組みをしています。1つ目は、町探検の地図を活用して、ツバメやザリガニ、ダンゴムシなどの生き物マップを作りました。夏にはセミ、秋にはコオロギなども探したいと考えています。できた地図を見て、いろいろな生き物が身の回りにいるという感想が出てきました。
2つ目は、ダンゴムシを自分が作ったお部屋に招待して、2週間ほどお泊まりしてもらっています。ケースを1人ひとつ配り、子どもたちはダンゴムシが快適に過ごせるように、工夫しています。ちょっとした時間でもダンゴムシと楽しそうに過ごしていて、生き物を大切にしていて素晴らしいと思いますし、もっと観察してもらおうと考えています。