学校日記

令和3年「読書月間」

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

できごと

 10月は読書月間とです。
 月間中には、先生の読み聞かせ、読書郵便、本となかよしビンゴカード、6年生による映像での読み聞かせを行っています。
 読み聞かせでは、担任の他、校長、副校長、養護教諭、栄養士、専科の先生も担当にわかれて読み聞かせを行いました。また、6年生の映像の読み聞かせは、6年生が選んだ本を映像に映しながら読み聞かせてくれました。聴く人たちのことを考え選書し、ドキドキしながらも頑張って読んでいました。
 読書郵便は、自分のお薦めの本を葉書で異学年の友達に知らせる活動です。葉書をポストに投函すると、図書委員が郵便屋さんになり配達してくれます。