板橋区立高島第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月18日(金) 6年生
高一日記
6年生は、夏休みの宿題が配られていました。小学校生活最後の夏休み。勉強もですが、...
7月18日(金) 2年生
明日から、夏休みなので、夏休みの生活についてや宿題などの話がありました。たっぷり...
7月18日(金) 5組B
5組は、お楽しみの時間でUNOをしました。とても楽しそうでした。
7月18日(金) 1年生
1年生は、担任の先生が作ってくれた1学期の振り返り動画を見ました。どの子も本当に...
7月18日(金) 5年生②
5年生は、残っている課題に一生懸命取り組んでいました。1学期の課題は、1学期で終...
7月18日(金) 5年生
5年生は、1学期のお楽しみ会でした。担当の子が張り切って仕切っていました。楽しい...
7月18日(金) 4年生
4年生は、1学期お楽しみ会でした。フルーツバスケットを一緒にしました。真ん中の人...
7月18日(金) 5・6年生
5・6年生は、着衣水泳でした。命に関わる大事な授業です。みんな真剣に、そして楽し...
7月18日(金) 1学期終業式
今日は、1学期終業式でした。校長先生からは、1学期を振り返る動画のプレゼントがあ...
7月18日(金)6年生
昨日(7月17日)、6年生は、1学期の振り返りをしました。担任の先生が作ってくれ...
7月18日(金) 着衣水泳
昨日(7月17日)、3・4年生は着衣水泳を行いました。水の事故が毎年、後を絶ちま...
7月16日(水) 4年生
4年生は図工科の授業でした。細長い紙に絵巻物?を描きます。楽しそうでした。
7月16日(水) 2年生②
2年生は音楽科の授業でした。大好きな担任の先生のために歌と合奏のプレゼントをしま...
7月16日(水) 5年生②
5年生は、お楽しみ会でした。クーラーの効いた体育館で汗だくで楽しみました。素敵な...
7月16日(水) 5年生
5年生は、一生懸命漢字の学習に取り組んでいました。努力は大切です。
7月16日(水) 1年生②
1年生は、図工科の授業でした。初めての粘土の授業です。みんなわくわく、きらきらし...
7月16日(水)1年生
1年生は、算数の課題に取り組んでいました。ドリルや計算カードを頑張っていました。
7月16日(水) 2年生
2年生は、算数のテストでした。頑張った成果は出たでしょうか。
7月16日(水) 6年生
6年生は、たてわり班についての活動でした。遊びが固定化されてきたので、担任の先生...
7月16日(水) 体育朝会
今日は、体育朝会でした。水泳指導は金曜日まである予定ですが、プール納め集会をしま...
学校だより
保健室だより
給食だより
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
RSS