板橋区立北野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
外国語 5年生のまとめ
5年生日記
最後の外国語の授業をしました。一年間で学んだフレーズを振り返ると、以外と忘れて...
5年生 体育 フラッグフットボール
今回でフラッグフットボールが最終回になりました。 チームで作戦を考え、実践するこ...
2年生 ペア活動
2年生日記
3月17日に5年生と2年生で最後のペア活動をしました。 今回のペア活動では、...
2年生 ソフトバレー
2年生最後の体育館体育は、風船を使ったソフトバレーをしました。 グループで協...
2年生 図工作品集
今週の図工では、これまでに2年生で作った作品をまとめて、作品集を作りました。 ...
2年生 ひらめきコーナー
今週の図工では、ひらめきコーナーで紙コップや紙皿を使い学習しました。 教科書...
5年生 図工 形と色の絵
今回で5年生の図工が最後となりました。「形と色の絵」の仕上げになります。 画用紙...
2年生 アイアイ
音楽では、アイアイを木琴で奏でる学習をしています。子どもたちにとってアイアイは...
5年生 学年交流
3月3日(金)の6時間目に学年交流を行いました。コロナ渦で学年全体で集まる機会が...
6年生 スポーツフェスタ
6年生日記
卒業を前にして、6年生がスポーツフェスタを実施し、様々な種目でクラス対抗戦をしま...
6年生 6年生を送る会
3月3日(金)に、「6年生を送る会」がありました。 1〜5年生から...
5年生 6年生を送る会
3月3日(金)に、6年生を送る会を行いました。各学年、6年生に向けて感謝の気持ち...
フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールをベースしたスポーツです。 接触...
5年生 理科 ふりこのきまり
「ふりこを曲のテンポに合わせてふれるようにくふうしよう」とめあてを設定し、実験し...
5年生 家庭科 生活を支えるお金と物
わたしたちの生活は、どのくらいのお金を「いつ」「どこで」使っているのだろう? 朝...
2年生 ひっぱレインボー
前時のひっぱレインボーに続き、本時でも筆を使わずに紙やストロー、スポンジなど新...
2年生 6年生を送る会
3月3日に6年生を送る会がありました。 2年生は、国語で学習した「お手紙」を...
2年生 ボール蹴り
校庭の体育では「ボール蹴り」に取り組んでいます。 的当てをメインにボールを蹴...
5年生 体育 鉄棒
校庭の体育は「鉄棒」に取り組んでいます。 久しぶりに鉄棒に触れる子ども達が多く、...
〇〇なMYボードの作品が完成し、次の学習は「形と色の絵」です。 黒い画用紙を、自...
学校だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年3月
RSS