学校日記

6年生 音楽「打楽器のための小品」

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

6年生日記

音楽では、打楽器のアンサンブルの学習を行っています。6つのパートに分かれて、複雑なリズムを演奏しています。学習の中で、自分たちの演奏を録音し、聴き合い、課題を見つけています。課題を解決するために、グループで声を掛け合いながら取り組む姿も見られました。「聴いている人に強弱が伝わるように演奏する」を目標に練習し、回を重ねるごとにどんどん上達しています。
次回の授業では、発表会を行う予定です。各グループの仕上がりがとても楽しみです。